Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

雑記

近況報告:2020年春のロックダウンから2022年4月までの日々

「コロナで大学はどうなったの?」とか,私については「いまどんなふうに生活してるの?」をきかれるので,この2年間がどうだったのかを書いておきます.

色のシミュレータ:みんなが見えるものにするために

履修者の中には色覚が標準と異なる人々もいる,という前提でスライドや動画を作る必要があります.おすすめソフトウェアは「色のシミュレータ」です(無料).どんな風に見えるのかも紹介します.そして色盲だった友人の思い出も.

2020年9月,対面授業の再開と,新しい日常,新しい生活様式

2020年9月9日(水),1年生の対面授業が始まった北里大学相模原キャンパスの様子.感染症拡大防止のためにさまざまな対策がとられています. #北里の新しい日常

26日ぶりに大学に行ってきたよ:4月27日(月)のL1号館

4月27日(月),久しぶりに大学に行ってきました.新型コロナウィルスの感染拡大防止のためにキャンパス内は原則として立入禁止となっています.

化学再履修者対象集中講義2019年8月担当箇所の記録

2018年度「化学」再履修者対象の2019年夏期集中講義では,有機化学に関連する範囲を4コマ担当しました.「有機化合物の世界を整理する」,「石油化学工業とアルカンの化学」,「アルケンの化学と付加重合で合成される高分子」,「合成高分子化合物」.

継続は力なり:ブログを10年続けたらこうなったよ! 553回の化学講義はすべて公開ずみ!

「継続は力なり」になっているかどうか定かではありませんが,2009年4月に北里大学で働き始めてから10年間,担当したすべての回の化学講義をこのブログで記録・公開してきました.ブログを続けることによってさまざまな人々との出会いがあり,Webの世界をハ…

「微調整」で新年度に備える年末年始

この年末年始は各種「微調整」を進めています.大規模な作業ではなく,塵も積もれば山となる的に長期間にわたって影響してくるアレコレの見直しとか,設定変更とか,そういう作業です.

北里大学相模原キャンパス内の樹木定点撮影Togetterまとめ一覧

2017年3月から,相模原キャンパス内の樹木を定点撮影しています. 1ヶ月ごとにTogetterまとめを作っています.

ロング・アンド・ワインディング・ロード:幸運の女神に見捨てられなかった人生

履修者からの質問 #あるある 「なぜ今の仕事をすることにしたのか?」に対する回答です.「なぜ」というよりは「何がどうつながった結果どうなったのか」の記録になります.

偶発的な出来事の積み重ねで化学を専攻することになった幸運

昔話はしない主義ですが, 「なぜ化学を専攻することにしたのか?」 「なぜ今の仕事をすることにしたのか?」 は,履修者から私に対する質問 #あるある になっているので,ここに記しておきます.まずは「なぜ化学を専攻することにしたのか?」から. 鉄道車両…

キャンパス内樹木の定点撮影

今年(2017年)の3月から,毎朝キャンパス内の樹木を定点撮影しています.駐車場からL1号館向かう途中にある,恐らくコブシの一種です.

実験ノートは誰の所有物か?

つなぽん さん @tunatuna_01 と実験ノートについてTwitterでやりとりがあって,コレは世の中でグレーゾーンになってるものごとの一つなので,ちょいと自分の場合にどうなってるのかココに書いておくことにしました.ラボ移動時、実験ノートは— つなぽん@探…

スクリーン3枚使いたいんだ

*110年以上前のことなんですが(2005年夏),学際交流を目的とした宿泊セミナーに参加したことがあって,そこで情報工学に分類される何か(何だったか忘れた)の研究をやっている人から,この人の所属する研究領域での学会発表とかセミナーとかのスタイルについ…

ただいま2017年度のシラバス執筆中:計画を立てるときにはこういうふうに考える

ただいま2017年度のシラバスを執筆中です.北里大学に来て9年目に突入なんですが,担当してる講義(化学)の内容は毎年マイナーアップデートしていて,その内容がシラバスに反映されます.毎年1月上旬はこの作業をやってます. ●記憶よりも記録 講義内容マイナ…

昨日は夕方になって卒業生カップルが押しかけてきた

昨日の夕方は,2010年度化学・化学実験・化学要習履修の旧姓Aさん「いかれっち」(臨床工学専攻卒)と,2011年度化学実験履修のNくん「N川」(海洋生命科学部卒業)夫婦が突発的に,「コレから大学に行っていいですか!?19時近くになります!いま部屋の荷物を片付…

「はじめて学ぶ化学」を教科書として採用している大学(2016年度)

「はじめて学ぶ化学」は,私が単著で初めて執筆した書籍です(2012年).教科書として採択して下さったたくさんの先生がたや読者の皆様のおかげで,現在までに第6刷となっております(2016年9月).

2016年度前期授業期間の最初の1日はこんな1日でした

本日から2016年度前期の授業期間が始まりました(1年生).タイムラインは早朝から1年生からの声で溢れ返ってました.今日から1年生の前期授業期間開始なのでタイムラインがドタバタドタバタしてる. #春から北里— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2016年…

大学生がスマートフォンにアクセス制限フィルターをかけられていると困ったことになる理由

スマートフォンにかけられたフィルターは,有害な情報を遮断してくれるかもしれないが,その総量よりも大量の有益な情報も遮断している可能性がある.それが大学生活や卒業後の進路や,人生に影響する可能性がある.

2016年度になって北里大学での8年目が始まった4月1日:人生は確率の支配から逃れられない

*1 キャンナビ @KitasatoNavi のブログに,初代リーダーをつとめた べっちくん (医学部卒業)からの 最後の投稿 があって,その通りだって思いました. 努力が必ず報われるとは限らないが、報われた人は皆努力している。 彼の言葉ではなくて,彼が最後に選ん…

きみたちが創るものを見せてよ

卒業式が 昨日終わり,2012年度4年制入学世代の濃いキャラの人々が一度に去って行った大学で,ちょっとした喪失感みたいなものに包まれつつも,2016年度の準備を進めています. winK♡が来た 夕方,北里大学のユニバーシティ・アイドル winK♡ @winK♡の ゆみ(…

SNS時代の卒業シーズン・2016年3月はこんな調子

3月はお別れのシーズンです.担当科目は1年生対象のものばかりなので,講義室とか実習室とかで接点のあった学生に接する機会は,彼らが2年次に進級してからは減ります.しかし,一度SNSでつながって広がって行ったユルいネットワークは,翌年度以降も,彼ら…

歩き続けることを止めないのは,小さな女神の可愛いスマイルをまた見たいから

*1『自分は研究者に向いていない? 〜研究者に必要な資質とは〜』っていうブログ記事を読んで思い出したことがあるのでココに書いておくことにします.最初にお断りしておきますが,私自身は自分が「研究に向いている」かどうかわかんないし,大学院博士課程…

2016年度担当科目のハッシュタグを #メディケム と #リケスタ にしたよ! 

前回の再放送,みたいな物事はつまらなくてイヤなので,同じことを再びやるときは必ず新しい何かをプラスしています.2016年度は担当科目について新しいものごとを計画中です*1. ●担当科目名に副題を付けてみたり 医療工学科の「化学」(水曜1限通年)と看護…

午後から暖かくなった2015年12月のある1日:いつも未来について考えていたいよね

昨晩から降り続いていた激しい雨が10時頃に止み,青空が広がりました. 看護学部の化学の最終回は未来を考える回 2限は看護学部の化学講義最終回で,テーマは「2025年の化学〜あなたが医療従事者として活躍している時代の化学〜」でした.高校までもそうだし…

さよならだけが人生だ:映像情報課のたつのさんグッドラック☆

これまでキャンナビとか北里祭とかを始めとする北里大学関係のムービー作りを担当されていた映像情報課 たつのさん が突発的に転職しちゃいました.民放TV局番組の映像スタッフを請け負っていたり,地元(伊勢原エリア)の町おこし関係の仕事を始めたりってい…

高速で過ぎ去って行った2015年度授業期間第1週

4月8日,水曜1限 医療工学科の化学の1回目 2015年度の授業開始日は4月8日(水)でした.この日の1限は医療工学科の化学で,ガイダンスやって,自然界のスケールについて考えて,ムービー見せてオシマイにしました.Power of Tenっていう動画です.1年間にわた…

2015年度は迫っている ・一般入試期間と新年度準備

ただいま相模原キャンパスは一般入試期間中です.1月24日(土)に行われた医学部一次試験に始まり,3月7日(土)の獣医学部III期・海洋生命科学部III期・医療衛生学部後期試験まで一般入試が続きます. 一般入学試験/北里大学 この間,立ち入り禁止となる建物が…

仕事始めの1月5日:新年のごあいさつから

カーステレオでガンガンにロックをかけて缶入りブラックコーヒーを飲みつつ,刺激的な1年にしようっていう年始の抱負を思いだしながら大学に到着しました. 2015年の過ごし方:最も刺激的な選択肢を選択して前進して行く I'm at 北里大学 相模原キャンパス i…

ワカメちゃんが北里大学看護学部を卒業して北里大学病院勤務になるっていうネット上の噂の信憑性を考えてみた

「ワカメちゃんが北里大学看護学部に入学する設定になっている」っていうのは,21世紀の初めに誰かが思いつきで書いたことが,そのままコピペされ続けているものです.根拠はありません.

たとえば2014年の10月の一週間はこんな感じ

10月5日(日) ●進学相談会の撮影スタッフ+キャンナビの活動記録 第1回進学相談会の開催日なのに雨.雨だと来場者数が厳しいし,雨中のキャンパスツアーは来場者にも学生スタッフにもアレって思っていたけど,この気温でこの天気の割には来場者数はイイ感じ.…