Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

続・キャンナビ卒業生へのお願いとお知らせ

7月20日(木)に卒業生のN川夫妻が子連れで押しかけてきたので,旧キャンナビ部屋に貼ってあった過去メンバー大判写真5点(ラミネート加工してあったやつ)を持っていってもらいました.
また,ハロキタの2016年号と2020年号(最終号)を10部ずつ持っていってもらいました.

旧キャンナビ部屋の壁とかコルクボードとかに貼ってあった写真やイラストのうち,状態のよいものを今月になってからスキャンしました.じぶんが写ってるのがあったら欲しい(現物でもデータでも)という方は,お知らせください.

例年1年生メンバーが年度末につくっていた部誌バックナンバーの束もとりあえず私が引き取って,状態のよいものを1セット揃えて現メンバーに渡してあります.「持ち出し禁止」の「特別号」2冊は私がスキャンしてオリジナルは処分しました.コレに関わった卒業生で,なんか気になる方はお知らせください

2019年度の1年生が途中まで作っていた部誌のうち,メンバープロフィールの紙の束を今月になってからスキャンしました.じぶんが提出したのがあったら欲しいという方は,お知らせください.データをお渡しします.

オープンキャンパスとか進学相談会とかの機会に掲示していた,「とある1日」の24時間紹介ポスターも今月になってからスキャンしました.じぶんが提出したのがあったら欲しいという方は,お知らせください.データをお渡しします.

コロナ禍ではオンライン化されていた時期もあるオープンキャンパスですが,昨年度からは来場形に戻っています (2023年度日程→ オープンキャンパス・進学相談会|北里大学).いまのメンバーも熱心に活動に取り組んでおります.そのうちに「覆面調査」(卒業生にはわかる)のお願いなどがあるかもしれませんので,ご協力をお願いいたします.☆

一つ前の記事

www.tnojima.net

キャンナビカテゴリー

www.tnojima.net