【固定ページ】どのようなものごとに取り組んでいるのかの説明,2022年度バージョン.担当科目,書籍出版,化学研究,社会連携,#キャンナビ ,#北里つながろう などなど.
7月20日(木)に卒業生のN川夫妻が子連れで押しかけてきたので,旧キャンナビ部屋に貼ってあった過去メンバー大判写真5点(ラミネート加工してあったやつ)を持っていってもらいました. また,ハロキタの2016年号と2020年号(最終号)を10部ずつ持っていってもら…
野島 高彦への お仕事依頼,取材,お問い合わせ.こういう仕事をやってきました & こういう仕事をやっていたいと考えています.連絡は電子メールでお願いします.どのような理由があっても,大学には電話をかけて来ないで下さい.
教育や研修で使用する場合を想定して,「実験ノートには何を記録するのか?」や「実験レポートの書き方」の説明スライド(pptx)を提供しています.これまでに,国内外の教育機関(中学校・高等学校・高等専門学校・専門学校・大学・大学院)・研究機関・メーカー…
キャンナビ初代代表だった医学部2016年卒の べっちくん が,キャンナビ卒業生の連絡網整備やるって言っていることもあり,この機会に便乗してキャンナビ卒業生のみなさまへお願いとかお知らせとかしておくことにしました. (1) キャンナビルームは引っ越しま…
イロイロな人々から「そういえばキャンナビはどうなりました?」って何度も何度も聞かれるので,2023年5月時点でのキャンナビの状況報告をしておきます.なお,コロナ禍以降,学生のみなさまは個人が特定できる人物写真を公開しない文化になったので,私もそ…
2月28日(水),北里大学アイドルコピーダンスwinK♡の最後のステージを観てきました.10年間にわたってすばらしいステージをみせてくれたwinK♡に感謝します.