Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

2019年:再発見の旅

f:id:takahikonojima:20191231143844j:plain

●2019年の主なできごと3つ

(1)長女が結婚しました

9月,長女が結婚しました.結婚式は2020年に挙げる予定です.
www.takahikonojima.net

(2)人生初の人間ドックに行って健康を確認

10月,人生初の人間ドックに行って,きわめて健康であることを知りました.
www.takahikonojima.net

(3)勤続10年

3月,北里大学に赴任して10年となりました.12月には勤続十年特別休暇がありました.北里大学赴任準備から記録を残してきたブログも10周年となりました.
www.tnojima.net

●年始にはこういうことを考えていました

2019年のテーマは「再発見の旅」でした.
www.tnojima.net
毎日を「再発見の旅」だと考えて過ごしてみると,わかったつもりになっただけだったこととか,もう新しいものごとは残されていないだろうと思っていた場所に新しい発見があったりだとか,人生が再発見であふれていることに気付きました.

●担当科目

2009年4月に北里大学に着任してから11年目となった2019年度は,次のような科目を担当しました.

  • 医療検査学科「化学 #メディケム」,火曜3限通年,履修登録107名 (水曜2限から火曜3限に移動)
  • 医療工学科「化学 #メディケム」,水曜1限通年,履修登録102名
  • 学部学科イロイロ「化学実験」,木曜金曜午後,履修登録900人ほど
  • 学部学科イロイロ混合「大学基礎演習 #リケスタ」(初年次教育),木曜2限前期,履修登録24名
  • 学部学科イロイロ混合「化学要習」(リメディアル),火曜4限前期,履修登録52名

8月には再履修者対象の学部学科混成「化学」集中講義があり,このうちの4コマを担当しました.

また,化学実験欠席者を対象とする化学実験補充実験もありました.

以上,すべてを合計すると,2019年度の担当は272コマ,24 480分,408時間となります.

無遅刻無欠席チャレンジ

毎週遅刻も欠席もせずに出席することを1年後の自分自身に誓う「無遅刻無欠席チャレンジ」を今年もおこないました.初回の提出シートに自筆で誓いを書き,私に預けておくというものです.これは成績評価には一切用いないので,自分自身への約束を守れるか守れないかの問題になります.
水曜1限無遅刻無欠席チャレンジャー79名のうち,成功を申し出てきたのは15名,成功率19 %でした.
火曜2限無遅刻無欠席チャレンジャー102名のうち,初回提出シートの返却を申し出てきたのは4名でした.しかし最終回に回収したシートには無遅刻無欠席達成を記したものが18枚ありましたた.実際にどれくらい達成できたのか不明です.

一工夫

混成軌道を理解するためのペーパークラフトっていうのを考えてみました.
f:id:takahikonojima:20191231143952j:plain
立体構造が出てくる他のところ,たとえば立体異性体のところでもペーパークラフトを作ってほしいっていうリクエストがありました.イロイロ考えてみたのですが良いアイデアが浮かばず,来年度以降の課題にします.

不合格者への課題

今年度は前期化学講義で不可となった学生に計算問題の課題を科しました.大問25題,小問合計84題の計算問題です.夏の間に作問していました.

●出版

3月1日に『はじめて学ぶ化学』(2012年4月発行) が増刷9刷,7月20日に『誰にも聞けない実験ノートの書き方』(2017年7月) が増刷6刷となりました.どうもありがとうございます.

昨年から3冊目の出版を目指して準備を進めています.当初は2019年内の発行を予定していましたが,2020年中の発行予定です.

はじめて学ぶ化学

はじめて学ぶ化学

  • 作者:野島 高彦
  • 出版社/メーカー: 化学同人
  • 発売日: 2012/04/01
  • メディア: 単行本
誰も教えてくれなかった実験ノートの書き方 (研究を成功させるための秘訣)

誰も教えてくれなかった実験ノートの書き方 (研究を成功させるための秘訣)

  • 作者:野島 高彦
  • 出版社/メーカー: 化学同人
  • 発売日: 2017/06/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

●講演

3月に電気通信大学で2回目の招待講演をおこないました.私が大学で取り組んでいるアレコレを教職員対象に紹介してほしいという依頼に応えてのものでした.
www.tnojima.net

夏には国内某民間研究所で実験ノートに記録を残すことについての招待講演をおこないました.私の人生でもっとも多くの聴衆を前にした講演となりました.

10月には東京都北区の順天中学校・高等学校でスライドを用いたプレゼンテーションの組み立て方について解説する授業をおこないました.昨年に続いて2回目です.

12月には北九州市の九州工業大学で,昔話と今とりくんでいるアレコレとを組み合わせたトークをおこないました.

基本的に講演の依頼は引き受けることにしています.化学の教育と化学の研究が本業のはずなのですが,ソレとは違った内容で講演依頼が来るので,人生においてはイロイロなものごとに取り組んでいれば,それなりの価値のある新しいものごとを産み出すことができるのだと考えています.

●教材提供活動

国内5か所の教育機関に,実験科目指導用教材を提供しました.
www.tnojima.net

これまでの提供先は,31都道府県+海外2か国になります.

●#キャンナビ

在学生による大学PRチーム「北里キャンパスナビゲーター」 #キャンナビ @KitasatoNavi の支援も続けています.きわめて属人的な大学業務の一つです.

前期に全員対象のインターネットについての考え方を確認するリテラシー講座を開きました.また,1年生の希望者対象にWebの仕組みを理解するワークショップを開きました.どちらも毎年やっているものです.Webチームが育ったのでインターネット関連のアレコレについては私の出番も減りました.

一方でオープンキャンパスや入試説明会で来場者対象におこなうプレゼンテーションについてチェックする仕事は続いています.ストーリー構成を整理したり,自然科学や大学制度について誤解を招きそうな箇所を見つけたり.#キャンナビ は学生による活動なので,私は私のカラーが反映されるのがイヤだと考えていて,リハーサルに立ち会うときもああしろこうしろとは言わないことにしています.上級生と相談のうえ考えてくれ,みたいな結論になることがほとんどです.

春の引き継ぎ合宿

f:id:takahikonojima:20190501090506j:plain
3月6日(水)から7日(木)にかけて引き継ぎ研修合宿に行きました.今年は熱海でおこなわれました.
www.tnojima.net

#ハロキタ

#キャンナビ が毎年つくっている「学生による学生のための北里マガジンHello! Kitasato!」 #ハロキタ 第6号にちょこっと掲載されました.
オープンキャンパスとか入試説明会とかで配付されました.
f:id:takahikonojima:20190630150022j:plain
f:id:takahikonojima:20190630150029j:plain

動画

動画制作チームからLINEで台本が送られてきて,ソコに書かれているとおりにやるっていうのを今年もやりました.


●#北里つながろう

Twitterでユルいつながりを広げて行くオンラインでのインフラ建設活動「北里つながろうプロジェクト」 #北里つながろう @ku_tsunagaro の輪も広がりました.

各種学内イベント実行チームからは3月に あぽ(SB),あんな(CE),おすぎさん(N),まっぽ(CE),りき(SB),が卒業して行きました.
2019年は,いのかん(4RT),はやと(4CE),わかめかぶ(3MB),じょー(2SB),ももこ(2N),のぞみ(2N)で運営しました.

4月の新入生ガイダンス期間には「お花見(と称して桜の花を見ながらお菓子を食べる)」イベントを開催しました.

10月にはハロウィン企画イベントを開催しました.
www.tnojima.net

12月には今年10回目となる「ヤキイモ(ではない)」を開催しました.
www.tnojima.net

カレンダーの関係で,七夕イベントとポッキーの日(11月11日)イベントは開催しませんでした.2020年の七夕は火曜日,ポッキーの日は水曜日なので開催できそうです.そのかわりにハロウィン(10月30日)が金曜日で北里祭準備日の休講日なので,日程をズラして開催するかとりやめとするか,ってなります.

●見たもの

1月から新しいこころみとして,月誌でもなくフォトストリームでもなく,時系列に並べた写真をブログ形式で記録して行くことにしました.
www.takahikonojima.net

●買い物

2019年のもっとも高額な買い物は冷蔵庫でした.9月.84974円.

トラックパッドを導入したら,自宅iMacの入力操作が快適になりました.大学でもマウス使うのやめてコレにする予定です.

●出かけた場所

日常生活は別としてもっとも多く出かけた場所は宮ヶ瀬湖でした.毎月第三土曜日に花苗をもらいに行っています.今年も1月から12月まで行きました.
f:id:takahikonojima:20191231144314j:plain

●音楽

4月7日(日)にリンゴ・スターのコンサートに行きました.
www.takahikonojima.net

4月24日(水)にフェニックスのライブに行きました.
www.takahikonojima.net

5月5日(日)にローリングストーンズ展を見に行きました.
f:id:takahikonojima:20190607190146j:plain

11月17日と12月19日に 本棚のモヨコ のライブに行きました.
www.takahikonojima.net

●2019年のタイムライン:いろいろあった・いろいろやった・いろいろ行った

ブログ10年

このブログを書き始めて10年になりました.最初は「はてなダイアリー」に「大学1年生の化学」っていうタイトルで書き始めました.途中で「はてなダイアリー」から「はてなブログ」に引っ越して,タイトルも「Life + Chemistry」に変えて現在に至ります.
www.tnojima.net
イロイロと書いて公開しておくと,そこからイロイロと新しいものごとが始まるということを実感します.
2冊の書籍も,国内外数十箇所への教材提供も,イロイロなメディアでの紹介も,あちらこちらでの招待講演も,遡っていくとこのブログにたどり着きます.

卒業式

3月18日(月),卒業式に行ってきました.

www.tnojima.net

winK♡のUNIDOL卒コン #UNIDOL

f:id:takahikonojima:20190501090608j:plain
3月21日(木),サンリオピューロランドでおこなわれた「UNIDOL卒コン」に行ってwinK♡ @winK_kitasato のステージを見てきました.
www.tnojima.net

入学式

4月5日(金),パシフィコ横浜でおこなわれた入学式に行ってきました.
f:id:takahikonojima:20190501222307j:plain
www.tnojima.net

一般教育部北里会の新入生歓迎会

f:id:takahikonojima:20190501222433j:plain
4月23日(火)に一般教育部北里会 @kitasato_univ 主催の新入生歓迎パーティーがありました.

東大生研藤井研究室20周年記念パーティー

6月1日(土),東京大学生産技術研究所 藤井研究室 20周年記念パーティーがありました,北里大学に赴任する前の所属です.

理科教育ニュース

小学校や中学校に掲示される少年写真新聞社の「理科教育ニュース」7月18日号の「キウイでハムに穴が開く」という記事を監修しました.
f:id:takahikonojima:20190807134549j:plain
もともとは2006年に,当時小学生だった長女の夏の自由研究ネタとして考えたものです.
それから11年後,2017年にTwitterで紹介したらバズって,今回の「理科教育ニュース」につながりました.

神代植物公園のショクダイオオコンニャク

f:id:takahikonojima:20190807134609j:plain
数年に一度開花するショクダイオオコンニャクが神代植物公園で開花したので,7月27日(土)の朝に見に行きました.
www.takahikonojima.net

夏期集中講義

2018年度の化学で不可評価となったまま進級して他キャンパスに移っていった学生を対象とする毎年恒例夏期集中講義では,有機化学に関連する4コマを担当しました.
www.tnojima.net

長女が結婚

9月14日(土)に長女が結婚しました.私も幸せです☆
www.takahikonojima.net

超純水製造装置の納入

9月17日(火),研究用の超純水製造装置が納入されました.

#ヒガンバナ

鉢植えにして(ほぼ)毎朝観察記録を残しているヒガンバナが9月に開花しました.
f:id:takahikonojima:20191231144550j:plain
前年に花を咲かせた球根が今年も花を咲かせるとは限らず,どのような条件が開花に必要なのかは不明です.
ヒガンバナの観察記録は今年も1年間継続しました.
ここから遡って行くことができます↓
www.takahikonojima.net

中央大学理工学部創立70周年記念祝賀会

9月28日(土),中央大学理工学部創立70周年記念祝賀会に行ってきました.
www.tnojima.net

人間ドック初体験

10月に人生初の人間ドックを体験してきました.現在とても健康な状態にあることがわかり,人生に対してさらにポジティブに考えられるようになりました.
www.takahikonojima.net

winK♡のステージ #UNIDOL

10月9日(水),新宿ReNYで開催されたUNIDOL 2019 Freshに行って,北里大学 winK♡ @winK_kitasato の1年生のステージを見てきました.
f:id:takahikonojima:20191111155644j:plain
今年の winK♡ は夏の全国決戦に出場しなかったので,4月以降の学外ステージを見たのはこのときだけでした.
www.tnojima.net

#北里祭

11月2日(土)と3日(日)の2日間,2019年の北里祭が開催されました.
www.tnojima.net

クリスマスツリー点灯式

11月26日(火)夕方,L1号館前のクリスマスツリー点灯式がありました.
f:id:takahikonojima:20191201125242j:plain
f:id:takahikonojima:20191201125328j:plain

#ユズ

自宅の庭に植えっぱなしにしているユズの木から今年も大量にユズの実が獲れたので大学にもっていって配りました.
今シーズンは12月31日時点で266個収穫しました.まだまだ残っています.
f:id:takahikonojima:20191229094748j:plain

●Twitterの広がり

  • フォロー3769 (2018-12-31) → 4065 (2019-12-31),+296
  • フォロワー7451 (2018-12-31) → 8561 (2019-12-31),+1110

●ログ

●そして2020年へ

2020年のテーマは「再発見の旅は続く」にしました.
www.tnojima.net

このブログを書いている人

www.tnojima.net

もう一つのブログ

www.takahikonojima.net

【PR】このブログを書いてる人の著書

在学中 or お勤め先の図書館に蔵書購入リクエストしていただけると超うれしいです☆