Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

月間野島高彦2019年4月号

f:id:takahikonojima:20190501222021j:plain

●先月号

www.tnojima.net

●2019年度担当科目

2019年度の担当科目は以下のとおりです.昨年度と同様ですが,医療検査学科の化学講義が水曜2限から火曜3限に移っています.

  • 医療工学科の化学 #メディケム 水曜1限通年30週,102名.
  • 医療検査学科の化学 #メディケム 水曜2限30週,107名.
  • 大学基礎演習 #リケスタ 木曜2限前期15週,24名.
  • 化学要習 火曜4限前期13週,48名.
  • 化学実験,木曜金曜午後6週,前期前半6週,前期後半6週,後期前半6週,後期後半6週,ほかに補充実験あり

4月は講義が6回,演習が3回,要習が3回,実験が6回ありました.合計33コマ換算 (実験は13:00-18:45までノンストップ5時間45分なので,1回当たり3.5コマ換算),2,970分.

配布物はすべてダウンロードできる状態にしてあります.講義録も公開しています.

●教材提供

東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻の 小島 大輔 先生に教材を提供しました.
ただいま北は北海道から南は沖縄県まで31都道府県+海外2か国を制覇☆
(残り :青森県,秋田県,愛媛県,大分県,高知県,佐賀県,静岡県,徳島県,栃木県,鳥取県,長野県,奈良県,三重県,山形県,山口県,和歌山県)
www.tnojima.net

●キャンナビ #キャンナビ

Webチーム

f:id:takahikonojima:20190501222130j:plain
4月8日(月)にキャンナビWebチームのミーティングがありました.
Webチームは キャンナビ公式サイト@KitasatoNavi の管理を担当しているチームです.また,キャンナビのオンライン展開のネタ探しとか,応用とかを考えています.
私は今から8年前に,主にコレをサポートするために大学業務としてキャンナビに関わり始めた経緯があります.
Webチームの定例ミーティングには第1回目だけ参加して,あとは学生が運営しています.

ハロキタ写真撮影

f:id:takahikonojima:20190501222152j:plain
4月9日(火)の午後,キャンナビが毎年制作して大学が発行している広報誌「HELLO! KITASATO」(ハロキタ)制作のお手伝い.2年前にも紙面に登場したのですが,今回はイロイロとドタバタがあって再び登場することになりました.

第1回定例ミーティング

f:id:takahikonojima:20190501222208j:plain
4月9日(火)に第1回定例ミーティングがありました.1年生が参加しない最後のミーティングでした.

新歓BBQ #キャンナビ

f:id:takahikonojima:20190501222221j:plain
f:id:takahikonojima:20190501222231j:plain
4月16日(火)に学内BBQ場で #キャンナビ の新歓BBQがありました.

●北里つながろうプロジェクト #北里つながろう

#春から北里 タグとの相乗効果でつながりが広がっています.
私のアカウント経由での #北里つながろう 登録アカウントは817,北里つながろうプロジェクトのアカウント @ku_tsunagaro のフォロワーは1913です.

各種イベント実行チームからは3月に あぽ(SB),あんな(CE),おすぎさん(N),まっぽ(CE),りき(SB),が卒業して行きました.
入れ替わりに今月から2年の ももこ(2N) と のぞみ(2N)が参加しました.
各種イベントを盛り上げてくれる実行チーム2019年メンバーは,いのかん(4RT),はやと(4CE),わかめかぶ(3MB),じょー(2SB),ももこ(2N),のぞみ(2N)です.1年365日,新メンバーを募集しています☆

お花見 #北里つながろう

f:id:takahikonojima:20190501222245j:plain
f:id:takahikonojima:20190501222255j:plain
4月2日(火)と3日(水)に毎年恒例「お花見(と称してタイムラインのみんなで集まってお菓子を食べる会)」を開催しました.
www.tnojima.net

●4月のできごとタイムライン

入学式に行ってきました.

4月5日(金),パシフィコ横浜でおこなわれた入学式に行ってきました.
www.tnojima.net
f:id:takahikonojima:20190501222307j:plain


リンゴ・スターのコンサート

f:id:takahikonojima:20190501222321j:plain
4月7日(日)に東京ドーム・シティ・ホールでおこなわれたリンゴ・スターのコンサートを見に行きました.
ポール・マッカートニーの来日公演はほぼ毎回観にいっていますが,リンゴ・スターは今回が始めてです.
www.takahikonojima.net

2019年度担当科目スタート

4月9日(火)から医療検査学科の化学講義と,化学要習(火4コース)が,10日(水)から医療工学科の化学講義が,11日(木)から大学基礎演習 #リケスタ と,化学実験木曜コースが,12日(金)から化学実験金曜コースが始まりました.

2019年の大学1年生のICT環境 #リケスタ

4月11日(木)2限の大学基礎演習 #リケスタ で,どのようなサービスを利用し,どのような機器を使用しているのかのアンケートをおこないました.電子メールよりもLINEのほうが連絡インフラとして普及しています.
www.tnojima.net

大学公認団体のオリエンテーション

4月13日(土)の午後,大学公認団体の活動紹介オリエンテーションがあり,ここからキャンパス内の勧誘活動が解禁となり,賑やかになりました.

みやがせ花の日

f:id:takahikonojima:20190501222353j:plain
4月20日(土),第3土曜日「みやがせ花の日」に行ってデイジーの苗をいただいてきました.
www.takahikonojima.net

買い物

今年の北里祭実行委員 #北里祭

f:id:takahikonojima:20190501222407j:plain
4月22日(月),今年度 #北里祭 @kitasato_fes 実行委員会の3年生(通称 “3幹" )の財務,広報,副委員長のみなさまから話を聞きました (残念ながら委員長の都合がつかず).3名とも2年前の化学実験履修者です.今年の北里祭開催日は11月2日(土)と3日(日)だよ!

一般教育部北里会の新入生歓迎会

f:id:takahikonojima:20190501222422j:plain
f:id:takahikonojima:20190501222433j:plain
23日(火)に一般教育部北里会 @kitasato_univ 主催の新入生歓迎パーティーがありました.

フェニックス

f:id:takahikonojima:20190501222449j:plain
f:id:takahikonojima:20190501222457j:plain
24日(水)に渋谷ストリームホールでおこなわれたフェニックス (フランスのバンド) のライブを観に行きました.
www.takahikonojima.net

大型連休

27日(土)から5月6日(月)まで連休です.いろいろはかどる!

その他
  • 学内会議が1件ありました.
  • 招待講演の打ち合わせが1件ありました.

●Twitterの広がり

今年4月入学者との相互フォロー関係が爆発的に広がりました.新入生の約4人に1人と相互フォロー関係になりました.

  • フォロー 3932 (2019-03-31) → 4024 (2019-04-30),+92
  • フォロワー 7722 (2019-0-31) → 7858 (2019-04-30),+136

タイムラインがワケわかんない.

f:id:takahikonojima:20190501222520p:plain
入学年度ごとのフォロー数.いちどは相互フォローになったアカウントの数です.現在は私がフォローされていないアカウントも含まれています (私はフォロー解除されてもフォローしたままにしています).


●その他に書いた記事

●2019年5月の予定

  • 4月27日(土)から5月6日(月)まで連休です.大学には行きません.
  • 医療工学科と医療検査学科の化学講義 #メディケム が4回,化学要習が4回,大学基礎演習 #リケスタ が4回,化学実験木曜コースが4回,金曜コースが4回あります.
  • 学内会議が2件あります.
  • キャンナビの定例ミーティングが2回あります.
  • 18日(土)に第3土曜日恒例みやがせ花の日に行きます.
  • 22日(水)の夕方から #キャンナビ の新入生歓迎食事会があります.
  • 30日(木)の午後に相模原キャンパス防災訓練が予定されています.

●翌月号

www.tnojima.net

●このブログを書いている人

www.tnojima.net

●もう一つのブログ

www.takahikonojima.net

【PR】このブログを書いてる人の著書

在学中 or お勤め先の図書館に蔵書購入リクエストしていただけると超うれしいです☆