Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

2021年7月:前期授業期間終了

f:id:takahikonojima:20210725091719j:plain

●先月号

www.tnojima.net

●5回目の緊急事態宣言

7月12日(月)から8月22日(日)まで東京都に5回目の緊急事態宣言が発令されました.相模原キャンパスは神奈川県にありますが,東京都が緊急事態宣言を出した場合には,神奈川県が出していなくても,さまざまな活動に制限が加えられます.対面でおこなっている講義のオンライン化はおこなわない方針ですが,学生は部活動が禁止となり,教職員は可能な限りの業務を在宅勤務で進めることが求められます.

f:id:takahikonojima:20210721080240j:plain
7月9日(金)にL1号館玄関に,今年の北里祭に関する掲示が出ました.これによると,今年の北里祭では模擬店の出店がないこと,教室企画でも飲食物の提供は一切おこなわれないことが決まった模様です.
昨年の北里祭は中止となりましたが,今年は開催を前提に準備が進んでいます.とはいえ,東京都 and/or 神奈川県に緊急事態宣言が出ると実行委員会の集まりもできないだろうし,準備は難航していそうです.

f:id:takahikonojima:20210714110546j:plain
7月26日(月)から8月3日(火)まで,L2号館講義室の一部が臨時自習室として開放されます.

●担当科目

化学 #メディケム

医療検査学科の前期「化学」(火3)が7月13日に,医療工学科の前期「化学」(水1)が7月14日にそれぞれ終了となりました.

  • (13) 反応速度と化学平衡
  • (14) 放射線と放射能

今年度前期は昨年のオンライン講義のためにつくった動画を再構成して,予習動画と講義関連トピック動画に分け,予習動画を見てから講義室で講義を受けるという仕組みにしました.そのため履修者はスクリーンを見ながらノートを取る必要がなくなり,講義もノートに書き写す時間を考えずにスピーディーに進めて行くことができました.そのかわりに演習問題に取り組む時間が長く取れるようになりました.
予習動画には収められておらず,講義時間に登場するトピックに関しては,興味のある者は動画を見ればよいし,興味がないものは見なくても構わない,という仕組みにしました.
2009年にこの科目を担当してから13年目にして,黒板から卒業することになりました.
全教材の電子データによる提供は昨年度に達成しています.コロナの機会を活かしてさまざまなものごとを大幅に進歩させることができています.

前期試験についての説明は動画をつくって公開しました.2009年度からの過去問と解答と解法と採点基準はすべてオンラインで公開してあります.
7月26日(月)3限に前期試験をおこないました.

化学要習

化学要習火曜4限コースは7月6日に最終回があり,13日(火)4限に試験がありました.この科目は卒業単位科目で,全12回の演習+試験という組み合わせになっています.

  • (12) 酸化と還元 II
  • (13) 試験

今年度から化学要習は全回分について自習用動画を作って事前公開することになりました.履修前に見る注意事項動画も含めて全13回ぶんの動画は,私が自宅でつくってYoutubeに限定公開しました.講義室で投影されるスライドは基本的に動画と同じものなので,履修者は講義室でスクリーンを見ながらノートに書き写す必要がなくなり,演習問題に取り組むことだけに集中すればよくなりました.

毎年,化学要習を履修すればよかったという声が後期になってから出て来ますが,今年度からは動画があるので,オンラインで自習することもできるようになりました.
高校の履修科目が多様化していることと,入学方法も多様化していること,18才人口が減っていること,総合選抜や推薦入学では入学前学習の重要度が高まって行くこと,入学後の数ヶ月間に高校未履修科目のリメディアルを押し込むのが無理になりつつあることなどを考えると,ていねいに作り込んだ動画教材を高い自由度で利用できる環境を提供していくことが必要になると予想しています.それに向けての基盤づくりでもあります.

化学実験

前期の化学実験は木曜コースが7月8日に,金曜コースが7月9日に終了となりました.

f:id:takahikonojima:20210809205303j:plain
化学実験は全6テーマのうち2テーマがオンラインでおこなわれていて,14時から17時はGoogleクラスルームでのリアルタイムチャット可能時間となっています.前期はこれをすべて私が担当しました.コレをやりながら実験レポートの添削も進めました.

f:id:takahikonojima:20210809205335j:plain
数百通のレポートすべてに手書きでコメントを入れるのは物理的に不可能なので,よくあるコメント数パターンは印刷しておいて貼り付ける方法としています.
これといって添削の必要がないものでも,何か必ず手書きでコメントを入れることにしました.コロナでなければ化学実習室で1回は会っている1年生全員と,一往復だけの文通をしているような感覚です.

大学基礎演習 #リケスタ

大学基礎演習 #リケスタ は7月20日(火)に最終回がありました.これまでの提出物を全て返却しました.また,レポートを添削して返却しました.
f:id:takahikonojima:20210720111915j:plain

  • (12) 主観的に結論を下すその2 + 調査レポートのテーマを決める
  • (13) 調査レポートの対象についての30秒間トーク演習
  • (14) 全回の講評 + 全提出物の返却

以上で,前期の担当科目が一通り終了となりました.
感染症の拡大は収まりませんでしたが,4月から対面で進めてきた科目をオンライン化することもなく,それによるキャンパス内での感染事故も起きなかったのは何よりです.

●日々のできごと

ワクチン接種

7月7日(水)午後にモデルナのワクチン接種1回目を受けました.

f:id:takahikonojima:20210809205425j:plain
副反応が激しくなった場合に備えて解熱鎮痛剤とか栄養ドリンクとかインスタント食品とかを買い込んで起きましたが,今回は大きな副反応が起きることはなく,インフルエンザ予防接種のときと同じような筋肉痛が数日間残っただけでした.しかし2回目はヒドい目に遭う可能性があるので,今回買い込んだアレコレはそのときの準備でもあります.
学生に対する接種も次々と進んでいます.

運転免許更新

f:id:takahikonojima:20210809205436j:plain
7月18日(日)に自動車運転免許の更新に行ってきました.

オリンピックがはじまった

直前までドタバタが続き,ホントにやるのかと言われていたオリンピックが始まりました.私は興味がないし賛成でも反対でもないし影響も受けていません.

f:id:takahikonojima:20210809205445j:plain
7月23日(金)には自宅近くの空でブルーインパルスの編隊がターンする場面を見ました.

f:id:takahikonojima:20210809205451j:plain
近所のガソリンスタンドに行ったら,7月になってから「聖火リレー応援キャンペーン」の案内が出ていました.しかし聖火リレーは都内ではおこなわれなかったんじゃなかったっけ?

f:id:takahikonojima:20210809205501j:plain
自宅から大学に向かう道路の一部が自転車ロードレースに使われることになり,交通規制の予告看板が立ちました.

f:id:takahikonojima:20210809205508j:plain
自転車ロードレースで路線バスが一部運休になりました.

f:id:takahikonojima:20210809205521j:plain
味の素スタジアム周辺に通行止め区間ができました.

f:id:takahikonojima:20210809205534j:plain
周辺には迂回お願い看板が立っていますが,とくに迂回しているわけでもなさそうです.

晴耕雨読

自宅で仕事をする日には座りっぱなしにならないように,タイマーを使って1時間ごとに席を離れることにして,晴れた日には庭に出ていました.休み時間を強制的に確保していました.

f:id:takahikonojima:20210809205601j:plain
f:id:takahikonojima:20210809205634j:plain
ブルーベリーとかイチゴとかの実が獲れるので食べてみたり.

f:id:takahikonojima:20210809205643j:plain
ゴーヤも獲れるのでゴーヤチャンプルー作ってみたり.

●その他

  • 対面の会議1件,オンライン会議1件がありました.
  • 試験監督を5コマがやりました.

●Twitterのつながり

  • フォロー  5004 (2021-06-30) → 5016 (2021-07-31),+12
  • フォロワー 10582 (2021-06-30) → 10592 (2021-07-31),+10

●2021年8月の予定

  • 上旬に担当科目の成績発表があります.
  • 8月4日(水)にワクチン接種2回目があります.
  • 8月5日(木)テックデザイン主宰のオンライン講演「今すぐ実践したい!実験ノートの書き方・活用のポイント」をおこないます.
  • 学内会議が少なくとも4件あります
  • 原稿を書く仕事がいくつかあるので毎日少しずつ進めます.

●翌月

www.tnojima.net

●このブログを書いている人

www.tnojima.net

●もう一つのブログ

www.takahikonojima.net

【PR】このブログを書いてる人の著書

在学中 or お勤め先の図書館に蔵書購入リクエストしていただけると超うれしいです☆