食塩はイオンがイオン結合で集まったイオン結晶,砂糖は分子が分子間力で集まった結晶,スプーンは金属が金属結合で集まった金属結晶.
キーワード
イオン結合,イオン結晶,オクテット則,化合物,共有結合,共有電子対,極性共有結合,金属結合,金属結晶,結晶格子,三重結合,自由電子,水素結合,組成式,多重結合,単結合,単体,二重結合,配位結合,非共有電子対,非極性共有結合,ファンデルワールス力,分極,分子間力.
講義内容
- 固体状態の物体を粒子が構築するしくみの比較
- 結合に用いられる電子と用いられない電子
- 分子の極性と電気陰性度
- 配位結合
- 水素結合
- 生命現象を組み立てるさまざまな化学結合
- 医療材料の中に存在する水素結合
- 生体高分子の相互作用に用いられる水素結合
教科書第4章(37ページから48ページ)を中心に進めました.
- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2012/04/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (4件) を見る
紹介した動画
配布物
講義後に,確認問題と解答,次回までの具体的な予習内容を記した資料を配付しました→(5)原子と原子のつながり
質問
- 500の有効数字1桁が445〜545がよくわかりません.450〜549ではないんですか?
スライドつくるときに間違えました.ソレで正解です.
- 上のような質問の仕方をされるとわからなくなるのですが,どーしたらいいですか?
- 金属だけなら金属結晶
- 金属と非金属だったらイオン結合を疑う
- 金属がなくても多原子イオンっぽい文字列が組み込まれていたらイオン結合を疑う
- 共有結合の結晶は代表的なものを覚えておく
- 分子があれば分子結晶
- 昔の人がどうやって結合を発見できたか気になった.
「そう考えると矛盾なく説明できる」
- この大学って食堂と学生ホールと図書館以外の場所でWiFiってつかえないんですか?
L2も使える.他は知らない.
- 試験の日はもう決まってますか?
まだ.
- ミラクルニキってどんなゲームですか?
おそらくこのツイートを見た人だと思うのですが, #ミラクルニキ はどういうゲームなんですかっていう質問がコメント欄にあったのですが,検索していただくのがよろしいかと思います.
— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2018年5月16日
先週の1MLのリアクションペーパーに,winK♡ @winK_kitasato の推しメンは誰かという質問が書かれていましたが,「箱推し」と解答させていただきます.
— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2018年5月16日
(箱推しという言葉は去年か一昨年,タイムラインの誰かに教わった)
コメント
- とても化学っぽい内容だった.
- 色々な結合があると思った.
- 色々な結合について知れてよかった.
- いろいろな結合の仕組みがよく分かりました.
- 結合の違いがいまいちわかっていなかったけど理解できました.少しずつ化学が好きになってきました.
- 結合について深く学べてよかった.
- オクテット則が必ずしも成り立たないことにビックリしました.
- オクテット則すごい! 8本だからオクトパス?
- 今日フッ素の話が出てきて思い出した! 歯医者さんが間違えて女の子にフッ素塗っちゃって女の子けいれんしてふっとんでしまったっていう医療事故 フッ素おそろし!
- デルタの意味がわかって良かったです.
- 電気陰性度の差が1.7以上でイオン結合50 %ということを初めて知りました.
- 電気陰性度のところで差が1.7以上だとイオン結合であることが多いというのを初めて知った.
- 電気陰性度の差によってイオン結合か共有結合かを知ることができると初めて知りました.
- 化学結合は金属と非金属というイメージが強かったので必ずしもそうではないというのを初めて知りました.
- イオン結合と共有結合の見分け方がわかった.でも不安なところもあるのでしっかり復習しようと思う.
- イオン結合と共有結合の違いが分かりやすかった.水素結合は分子結合?
- あやふやな部分もあるので復習します.
- 上の問題が全然わからなかったので復習します.
- 結合の分類が苦手です.
- 結合の区別 覚えるの難しいです.
- どの物質が何結合かの判断が苦手です.
- 高校のときにやった内容だからよくわかった.
- 高校の化学がこの辺から分からなくなって諦めたので くわしくやってもらえてありがたかった.
- 高校の範囲とかぶっているけどそれをよりくわしく学習しているので分からない所は復習しておこうと思う.
- ぜんぶ高校でやった内容だった.
- 空腹と眠気に耐えながら聞いていたので,NH3とHClの配位結合の話が金銭(電子)の絡んだ不倫の修羅場にしか思えなかった.
- 高校で「水素結合はFON!」って習いました.なつかしいです.
- それ自体は弱い結合である水素結合があることによって全体の構造が強固なものになっていることがステキだと思った.ちりも積もれば山となる!
- いろいろな結合によって私たちの身体の中にも大切なシステムがつくられていることがわかった.
- 人間の身体は人間が創り出したどんな機械よりも精密にできているのではないかと最後のスライドを見て感じました.
- 人の体の仕組みはすごいなと思った.
- 水素結合は人間の生活に必要不可欠なものであると感じた.
- 寒いところだと水が凍ってしまって水道管が破裂してしまうということを聞いたので,もし寒いところ行ったら気を付けたいです.
- 水道管が破裂する話すごい納得した.
- よーく分かりました! 中学や高校で冬場は一部の水道が使えなくなったことを思い出しました.不便だったー!!
- 生物と関連づけて考えたい.
- 水の分子の話(ふくらむ)は納得できる話でした.
- 水が凍って氷になるとどうして膨らむのか昔から不思議だったので,今日その仕組みが聞けて良かったです.
- 化学結合によって人や物が成り立っていることがわかった.
- 最後のスライドが面白かったです.
- ヘモグロビンの話が面白かったです.
- ヘモグロビンの構造が面白かった.
- ヘモグロビンがすごいと思った.
- 前半寝そうでした.校長先生の鳥が驚くのくだり面白い.最後の水素結合が役立っていうという話が身体と関わっていて面白いなと思った.
- 今日もおもしろかったです.
- 今日は集中できた.
- 今日は集中できたと思います.
- 今日も時間があっという間に過ぎた気がします.
- 今日も90分あっという間だった.
- おなかがすいた
- I'm hungry!
- 今日は瞬間が過ぎるのが早かった.次回は予習してしっかりと取り組みたい.
- おもしろかった
- 面白かったです.
- がんばります
- 次の範囲が専門っぽくなるので楽しみです.
- 予習します.
- 予習をしっかりしていきたい.
- 予習がんばります.
- 次回が楽しみ!!
- たのしかった
- 快晴! 晴レ晴ユカイ
- 久々に晴れて気分良いです.
- おやすみなさい.また来週!!
- 今日は眠くてほとんど寝てました.すみません.
- 今日はすごい眠かった.先生はずっと話しててのどがかわきませんか?
- ねむかった
- 難しかった.
- 無遅刻無欠席チャレンジをしている人の出席率が気になります!
- はじめて白以外のチョークを使ってるの見た
- いつも11:45には黒板の授業は終わっているのに今日は終了時刻ギリギリでした.もっと早くスライドの時間にしてほしいです.おなかが空きました.
- めっちゃ書くの早かったです.
- 黒板を消すのが早いです.
解なし
「講義を早く終わらせてほしい」系のリクエストと「もっとゆっくり進めてほしい」系のリクエストとが同時に発生しており,よくある解は「内容を削減する」になるんだけど,そうすると基本的な内容を残せば「高校でやった」になり,発展的な内容を残せば「難しくてわからなかった」になる. #解なし
— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2018年5月16日
出席者数推移
(1)109→(2)106→(3)104→(4)107→(5)105.
【1ML】水曜2限出席者数:(1)109→(2)106→(3)104→(4)107→(5)105.参考:無遅刻無欠席チャレンジャー104名.
— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2018年5月16日
訂正
そういうわけでL1号館1階のロッカールーム前の掲示板に訂正を掲示しておきました. pic.twitter.com/MhKZ0C0Cgt
— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2018年5月16日
次回予告と予習
「(6)原子軌道と分子の形」を学びます.指定教科書には記されていない内容です.本日の配布物 を十分に予習しておくこと.
リンク
このブログを書いている人
もう一つのブログ
【PR】このブログを書いてる人の著書
在学中 or 勤務先の図書館に蔵書購入リクエストしていただけると超うれしいです☆
誰も教えてくれなかった実験ノートの書き方 (研究を成功させるための秘訣)
- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2017/06/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2012/04/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (4件) を見る