キーワード
p軌道,px軌道,py軌道,pz軌道,π結合,s軌道,σ結合,sp混成軌道,sp2混成軌道,sp3混成軌道,原子軌道,古典的,混成軌道,電子雲,不確定性原理,量子論的
講義内容の要約
- 電子の奇妙な振る舞い
- ハイゼンベルクの不確定性原理
- 古典的な考え方と量子論的な考えを比較してみる
- s軌道とp軌道とそれらの混成軌道
- 混成軌道から理解する5種類の分子の形:メタン,アンモニア,水,エチレン,アセチレン
講義内容解説プリント
今回の講義内容は教科書には記されていません.先週配布したプリント に記載されています.
混成軌道の生成説明動画
質問
- アニメーションでイメージがしやすかったです.sは必ず混成軌道に含まれるのですか
今日説明した範囲の元素では含まれます.
- 単結合はsp3,二重結合はsp2,三重結合はspで合ってますか?
今日説明した範囲の分子ではそうなります.
- エチレンやアセチレンのC原子どうしを結ぶπ結合とσ結合は等価なエネルギーをもつということですか?
σ結合とπ結合とは等価ではなく,アセチレンの三重結合の2本のπ結合は等価です.
- 最近 通販の青汁などで「乳酸菌500億個配合!!」みたいなキャッチフレーズを聞きますが,乳酸菌の500億個ってどのくらい多いんですか?
腸内にあらかじめ生息している細菌の数が兆のレベルなので極微量.
- レッドブルとMonstarどっちが好きですか?
どっちも飲まない.
- 風邪引いたときに一番効く薬は何ですか?
じゅうぶんな休息.
同じ.
OK.
すみませんまちがえました次回プリントに訂正書いておきます.
- 軌道のところは1番好きなので今日できて うれしかった.また,エネルギー順のやつももっとやるんですか? 例えば3d>4sのこととか.
そのへんの細かいところ やらない.生命系と医療系では第2周期までの元素について理解するのが優先だから.
コメント
- 今日のは難しかった
- 高校のとき,理解が曖昧になっていた範囲だったのですが,理解が深まりました.
- 高校の教科書にplusというページのσ結合やπ結合について書いてあったので読んだことがあったが,その時はさっぱりだったが今日で完璧に理解した.
- 高校での結合についてのギモンが晴れた!! 池袋にあるラーメン屋「なりたけ」は背脂こってりラーメンでおすすめです.ぜひ一度は食べてもらいたいです.
- 軌道について細かく知れてよかった.今日は1度も寝ずギンギンでした.
- プリントで読んだだけでは しっかり理解できなかったので,授業で理解できてよかったです.要復習!
- 予習してわからなかったことが授業で理解できた.
- 聞いたこと無い事だったけど図で表してもらえて理解しやすかったです.
- 今までとは違って初めて習った内容だったけど,わかりやすかったです.
- 模型があったおかげでπ結合について高校のときより理解できたと思う.
- 原子の結合モデルが実際にみれて分かりやすかったです.
- 今日は理解できた
- 原子軌道わけわからんので家で復習します・・・
- 今までで一番難しかったです.しっかり復習したい.
- 複雑なところも多かったが,しっかり復習しておきたいです.
- 予習します
- 理解できるように頑張りたいです.
- 難しかった
- むずかC
- むずい
- 難しかった・・・
- 混成軌道の話が難しかった.
- π結合が難しかった.
- π結合がよくわからない
- 難しいです
- 難しかったのでがんばります.
- 化学むずい
- 難しかったがおもしろかった
- 難しかった.仮免とれるようがんばる.
- 難しかったです
- 今日のお話はとても難しかった.頭パンクした.
- 量子論むずかしい
- 今日の内容は難しかったです
- 今日は難しく解説も早かったので理解出来たか不安だと思いました
- 予習の時から難しく感じましたが やはり難しかったです.ASCに必ず行きます.
今日の1限のリアクションペーパーを読んでるんだけど,今日は混成軌道の説明をしたんだけど,「たいへんよく理解できた」と「まったくワケわかんなかった」が同じくらいいるので,こういう抽象的なものごとっていうのは, #メディケム
— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2017年5月24日
- 今日の授業がムリゲーオブザイヤー
まだ5月だ.
- 新しいことを知ることが出来たので良かった
- 高校でやってない所キター
- 電子についてのイメージが がらっと変わりました.
- 高校の教科書の参考にも載っていたので復習になった.
- 化学の新研究 ト部さんに助けられました.
- ちょうど塾で教えてたところだー
- 極性・無極性についてより深く知れたと思います
- 極性があるかないか詳しく理解できました
- おもしろかったです
- 留年しそうでこわい
- 本日 黒板での電子の登場回数total 118回でした.
今日の1限では黒板に電子が118回登場したらしい(そういうのを数えてリアクションペーパーに書いてくる人がいる).
— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2017年5月24日
- 黒板がぐしゃぐしゃだった
- 絵がわかりにくかった
- わかりやすかったです
- 化学史大好きなので またやってほしいです
- アメリカの化学者ポーリングさんの目の色がキレイだった.私もあんな感じのキレイな色の目になりたい.
- ねむみを感じる
- ねむかった
- 眠いです
- 朝無理
- つかれました
- 腹がいたいです
- 外と教室の気温の差でおなか冷える
- 暑くなってきましたね.体調に気をつけます.
- 今日初バイトなのでがんばります!!
- 自転車で来ると1限でも空腹がやってくるのですね.
出席者数推移
(1)112→(2)107→(3)107→(4)103→(5)105→(6)106
次回予告と予習
「モルと化学反応式」を学びます.教科書の49ページから64ページを読み,今回の配布物 を予習しておくこと.
- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2012/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (4件) を見る