Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

リケスタ2016

大学基礎演習(14)第1回目からのまとめ+提出物返却

調査レポートあれこれ 提出されたレポートの内容をさらに良いものにするためのポイントを8点選んで紹介しました. 段落のサイズは食べ物と同じ: 一口サイズだと食べやすい 本文中で体言止めをしない 会話調で記載しない 略号や専門用語は最初に説明する あい…

大学基礎演習(13)30秒トーク+調査レポート提出

[演習]30秒トーク 自分で選んだテーマについて調査レポートを書いて来ることが本日までの課題でした.そのレポートでテーマとなっている物事について,30秒間の持ち時間で自由に話すのが今回の演習でした.最終的に決まった以下の30テーマのうち,本日欠席だ…

大学基礎演習(12)主観的に結論を下す+調査レポートのテーマ決定

[演習]もう一度考え直す 先週はいきなり与えられた課題に対して,とりあえず手持ちの情報と価値観で25分間の持ち時間で「仮決断」を下す,という演習を行いました.課題は「駅構内列車案内電光掲示板の外国語表示を決める権限が与えられた場合,『あなただっ…

大学基礎演習(11)主観的に結論を下すその1 + 調査レポートと30秒間トークの説明

[演習]手持ちの情報と知識で決断を下す 世の中には主観的に判断を下さなければならない場面というものがあります. 「正解が存在するわけではないが,決定しなければならない」という場面です. 科学や法律に基づいて正しさを検証する際に求められる「客観性…

大学基礎演習(10)伝わるメッセージの組み立て方

グループ替え 2度目のクジ引きグループ替えを行いました.この組み合わせで最終回まで行きます.明日2限の大学基礎演習 #リケスタ では今年度最後の席替えクジ引きを pic.twitter.com/wrZCxncoZC— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2016年6月22日 [解説]…

大学基礎演習(9)実験実習科目対策講座その3 + 論理的に考える

[グループワーク]ベストレポート選定 先週行った簡単なグループ実験についての実験レポートをグループ内で相互評価し,もっともよく書けているものを選定してもらいました. [講評]実験レポート発表と講評 グループごとに選定したレポート1点を書画カメラを…

大学基礎演習(8)実験実習科目対策講座その2

授業内容 [グループワーク]作業工程表の加筆 [グループワーク]ペーパークロマトグラフィーを用いたカラーペン色素の分離 [グループワーク]実験記録のてらしあわせ [講評]実験記録 [グループワーク]作業工程表の加筆 先週の演習では本日の実験についての作業…

大学基礎演習(7)実験実習科目対策講座その1

3回連続で,予習→出席→レポート提出,の流れをどのようにやっつけて行くかを学ぶ1回目. 本日の演習内容を要約した配付資料(PDF) 解説:実験実習科目対策講座(1/3) 授業内容 [解説]実験レポートはどのように書くのか [解説]来週やる模擬実験 [グループワーク]…

大学基礎演習(6)文章に記されている内容の読み解き方

本日の演習内容を要約した配付資料(PDF) 解説:文章に記されている内容の読み解き方 明日2限の大学基礎演習 #リケスタ ではクジ引きでグループ替えをやるよ! pic.twitter.com/7wScEzw19H— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2016年5月25日 授業内容 グルー…

大学基礎演習(5)授業ノートは役立つ記録その2

*1 本日の演習内容を要約した配付資料(PDF) 授業ノートは役立つ記録(2) 授業内容 [グループワーク]この1週間で取ったノートの紹介 [解説]スライドショー形式の講義でノートをとるにはどうしたらよいか? [演習]模擬授業(2)スライドショー形式の授業 [演習]キ…

大学基礎演習(4)授業ノートは役立つ記録その1

本日の演習内容を要約した配付資料(PDF) 授業ノートは役立つ記録その1 授業内容 [グループワーク]ノートのとりかたアレコレ.15分間. [解説]大学に理想的な授業などというものを期待してもしょうがない [解説]大学で行われている講義形式アレコレ [演習]模…

大学基礎演習(3)高校から大学へ

本日の演習内容を要約した配付資料(PDF) 高校から大学へ [グループワーク+講評] 高校から大学へ 実際に大学生活を送ってみて,どんなことに気がついたか,どんなことを感じているか,どんなことを考えているか,をグループワークで整理してみました.グルー…

大学基礎演習(2)インターネットは頼れるパートナー

ICT利用状況調査の解説 前回の演習で調査協力してもらった,ICT利用状況調査について解説しました. takahikonojima.hatenablog.jp 本日の演習内容を要約した配付資料(PDF) インターネットは頼れるパートナー グループワーク+講評:インターネット 全員が1週…

ICT利用状況調査2016

「大学基礎演習『理系スタイルのスタディ・スキル #リケスタ 』」第1回に出席した24名*1の学生を対象に,インターネット上の各種サービスをどれくらい利用してるか/利用してたか/知ってるか,のアンケートをとりました.また,自宅にどの程度のPC関連機器が…

大学基礎演習(1)ガイダンスと抽選と他己紹介

オリエンテーション このコースでめざすものごと,このコースを履修するうえでの決まり,このコースで行うアレコレを説明しました.全15回ぶんの演習項目は以下のとおりです. オリエンテーション:授業計画と他己紹介 インターネットは頼れるパートナー 高校…

2016年度担当科目のハッシュタグを #メディケム と #リケスタ にしたよ! 

前回の再放送,みたいな物事はつまらなくてイヤなので,同じことを再びやるときは必ず新しい何かをプラスしています.2016年度は担当科目について新しいものごとを計画中です*1. ●担当科目名に副題を付けてみたり 医療工学科の「化学」(水曜1限通年)と看護…