Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

医療検査学科の化学講義(14)放射線と放射能

f:id:takahikonojima:20151019141657p:plain*1

キーワード

α線,壊変定数,γ線,逆二乗則,吸収線量,原子爆弾,原子力発電,原子炉,自然放射線,β線,崩壊速度,崩壊系列,放射線,診療放射線,放射能,ラジオアイソトープ,臨界質量,連鎖反応

講義内容の要約

  • 原子核の崩壊
  • α線とβ線とγ線
  • 半減期t1/2
  • 原子力発電と原子爆弾のしくみ
  • 原子核の崩壊速度(Bq),物体が受けるエネルギー(Gy),人体への影響度(Sv)
  • 放射線の人体への影響
  • 自然放射線を基準に診療放射線を考える
  • 未来の社会をどうするかを決めるのは あなた
  • 地球上に元素が何種類存在するのか,に答えるのがむずかしい理由

配付物

本日の確認問題+自宅学習資料→ (14)放射線と放射能

該当する教科書のページ

第15章,177ページから188ページ

講義内容に関連する情報

核兵器
  • 1945年,世界最初の核爆発実験

参考書

ウランやプルトニウムをはじめとするラジオアイソトープについても元素ごとの説明があります.また,崩壊系列も紹介されています.

関連記事

www.tnojima.net

質問

  • 自然放射線の量は地域によって違いがあることが分かったので,原子力発電所の多いフランスは やはり自然放射線の量は多いのかなと思った.

「自然放射線」には人工物からの放射線は含みません.

  • 逆二乗則は他にどんなことに成り立っているのか.

重力とか電磁力とか光の強さとか.

  • 燃える氷って今どうなっているのでしょうか

メタンハイドレートなら実用化はまだまだ先です.

  • ヘリウムガスを吸って死亡するという事件を見たことがありますが,どんなしくみですか?

酸欠.

コメント

  • アルヴィン・ミタッシュが北里柴三郎に似ている.
  • 放射線の詳しい話を初めて聞いたのでおもしろかった.
  • 高校の物理でも放射線をやっていたから今回の内容がわかりやすかった.
  • 放射線などの分野はむずかしくて取り組みづらいと思っていたけど,今日の授業で知ることができました.
  • 放射線について正しい知識を持ちたいと思った.
  • 放射線について詳しく勉強したことなくて,あまり興味をもっていなかったかど,少し興味がでてきました.
  • 高校の頃 物理で少しやっていた範囲でした.より深く理解できました.
  • 放射線の分野は高校でやっていなかったので興味深かった.
  • 高校で学ばなかった放射線を深く学べて興味深く面白かった.
  • Bq,Gy,Svの区別が理解できた.
  • ニュースでよく聞くシーベルトなどの単位が分かってよかった.
  • SvやBqがどういうものなのか知ることができた.
  • X,α,β,γ線などずっとなんだろうと思っていたので,今日知ることができて良かったです.
  • 日常的に放射線を浴びているというのが衝撃的だった.
  • 宇宙から放射線が降り注いでいるのは初めて知った.
  • 放射線は人体に照射されると体内の分子がフリーラジカルに変わって有害な影響が生じるから,取り扱いには注意が十分に必要だと思いました.
  • 診療の際に放射線を浴びると心配する人がよくいるが,今回の講義を聞いて,しっかりと話ができるようになったので,不安を減らすことができると思う.
  • 小さい頃歯医者で何でこんな重いのつけなきゃいけないんだろうと思っていたけど,放射線をブロックするための鉛板だったと知れてすっきりした.
  • 昔入院していた時にMRIやCTを何回も撮ったのですが,がんになるリスクが実はそんなに高くないと知って安心しました.
  • 私は小さい頃階段から落ちてほほに何針か縫ったことがあります.そのときにCT?をやりました.今思えば約3年分の放射線をうけたんだと思いました.
  • 一度に200 mSvあたる機会はまずないと思った.
  • 放射線は危険なイメージだったが,そんなに生涯に影響がないことを知って安心して医療検査を受けることができると思った.
  • 放射線は漠然と危ないものだと思っていましたが,今日の話を聞いてどれだけ危険なものなのかは良くわかりました.X線などで受ける放射線は微量なものであるのは初めて知りました.
  • 生きていればいずれはがんになると聞いてとても驚いた.地震が地球を3週もしてしまうほどの威力をもつ原子爆弾をつくってしまう人間はこわいなと思った.
  • 放射線から逃げる
  • 放射線は利用の仕方によって人の役に立つことがわかった.
  • 放射線は使い方によって人に良くも悪くもはたらくことがわかった.
  • 原爆の威力がすごいと思いました.放射線は危険だけと使い方によっては命を助けることにつながるのでそういう方に科学がはってんしていってほしいです.
  • 中学の修学旅行で広島原爆ドームに行った.そこでは日本の被害についてとてもくわしくあった.戦争は日本から見てしか勉強してこなかったけど.アメリカから見た戦争というものも少し知れた気がしておもしろかった.
  • 修学旅行で広島には行ったが.長崎では教会の上に落とされたことなどは知らなかった.ダイナマイトや核など人類の技術が向上しても使い方を間違ってはいけないということがよくわかった.
  • 日本は原爆を落とされた時にはもう疲弊していて降伏しようとしていたという話をきいたことがあります.多くの科学技術が戦争をきっかけに生まれたというのは皮肉なことですが,過ちは過ちと認め争いにつかうことのない世界になってほしいと思いました.
  • 戦争の話を聞いてなんとも言えない気持ちになりました.日本人の目線だと多くの人を殺された悲惨な話だけどアメリカ人の目線だと戦争を終わらせる平和をもたらした話になっているのがなんだか悲しかったです.
  • アメリカ人には原爆は日本を含めた世界のための正義の行いなのに日本に謝るのは複雑な思いがあるでしょうね.当時アメリカ国民はトムとジェリーをテレビで見ていたくらいだし格がちがいすぎますね.
  • 原爆は中学時代に日本サイドからたくさん学びましたが,アメリカサイドの話も一理あると思っていました.争いのためでなく切磋琢磨し,技術が発達していくことが難しいけれど望ましいと思いました.
  • 原爆を落とした飛行機に乗っていた人は自分たちが積んで運んでいたものが原爆だと知らず,ただの爆弾と知らされていたそうです.確か,その飛行機に乗っていた人の内,何人かは自殺したと聞きました.原爆の実験の成功に喜ぶ科学者に少し恐怖心を持ちました.
  • 原爆を投下したこともアメリカは謝罪すべきかしないべきか議論されているが.なぜ謝罪しないという意見が出るか分かった.正義のためだと考えられているなら,考え方が全くちがうと感じた.
  • 使用方法によって人類の役に立つものも驚異となるものもあるので,よく考えてほしいと思った.私は広島出身なのでアメリカ側の意見もきいて複雑になった.
  • 原子爆弾の話は何度聞いても心が痛いです.そういう能力をもっと平和のためにつかわれればいいと思いました.
  • 核爆弾は世界の平和を守るために必要だと思う.国際社会の秩序が保たれるので.
  • ツアーリボンバーの映像見たことあります.
  • 核兵器やだ
  • 核兵器は怖いと思いました.
  • 原爆ってやっぱり怖い.でも,そのような核兵器によって世界の武力均衡は保たれていて戦争がない平和とよばれる日常で過ごせている.皮肉な世界だと思う.
  • 原子爆弾は絶対に作るべきじゃない.
  • 人がコントロールしていない爆弾を使ったり,使おうとしている国があるのが怖いと思った.
  • いつの時代も世界平和はなかなか難しい.
  • はやく核爆弾がなくなってほしいな
  • 戦争の側面を知れた.世界が平和であってほしい.
  • 広島の安らかに眠ってくださいのやつ,主語がないって言われていておかしかった.
  • 原爆投下され被曝した人のデータによって放射線の危険度が考えられるという現実
  • 日本にとって最悪だった原爆から放射線がどのくらい安全なのか学ぶなんてなんだか皮肉だと思いました.
  • 原発の恐ろしさをあらためて理解できました.
  • テレビでよく原発を止めるべきという人の放送を見かけますが,それは一面的な物なので現在の日本の資源問題について全然知らなかったと感じました.
  • 原子力も全面的に悪ではないんだと思った.使い方さえきちんとしていれば利益につながるものだと分かった.
  • 原子力発電は危険だと思うし私は稼働すべきではないと思いますが.それで生計を立てている人たちもいるので負の遺産だと思った.
  • 原発は電気を得るには不可欠だと思う.
  • 原子力の平和利用が私たちの命や生活を支えているのだと思いました.
  • 核エネルギーの危険性と便利さを改めて実感しました.
  • 核エネルギーを良く使うも悪く使うも人間次第だと思った.核エネルギーに罪はない.
  • 化学は人を生かすことも殺すこともできるのだとわかりました.良い方に使ってほしいと思いました.
  • 科学が進んでも人間がその力をあやつれなければいけないのだなと感じた.
  • 歴史と科学がかかわりあっているのをあらためて実感しました.
  • 人も科学も怖いと思いました.
  • 放射線について詳しく知ることができてよかった.原子力発電所からの放射線の漏洩で,その周辺の植物が巨大化したことがあると聞いた事がある気がする.
  • ふくしゅうします.
  • 前期の授業が今日で終わりで,1日も休まずに化学に来れたので後期も休まず来たいです.
  • 前期終わるのがすごいあっという間でした.
  • 前期は無遅刻無欠席だった.
  • 前期無遅刻無欠席だったので後期も頑張ります.
  • 前期終わるのはやかったです.
  • 次回はいよいよ試験なのでがんばります!!
  • 模擬問題を解いたが若干難しかった.
  • わかりやすかったです.テスト頑張ります.
  • 単位落とさないようテスト頑張ります.
  • テスト勉強がんばります.
  • テスト勉強がんばります.
  • テストは100点を超えるように頑張る.
  • テストで平均点以上取れるように頑張る.
  • 試験と後期もがんばっていきたいです.
  • 前期がんばります.
  • 留年しそうです.来年も楽しみにしています.
  • ちゃんと話をきくと,すごく理解できた.今まで,ちゃんときけばよかった.
  • むずかしかったです.
  • 難しかったです.がんばります.
  • むずかしかった.早く夏休みになれー
  • ニャー

出席者数推移

(1)108→(2)108→(3)106→(4)105→(5)102→(6)103→(7)105→
(8)104→(9)105→(10)106→(11)100→(12)100→(13)101→(14)100.

次回予告と自宅学習

  • 7月25日(木),3限に前期試験があります.前期試験範囲は後期試験範囲にも含まれるので,見直しをしておくこと (問題と解答を公開する).
  • 9月3日(火),「(16)水と溶液」を学びます.本日の配布物 に記載された指示に従って予習し,理解できない点は学習サポートセンター(ASC)で個別指導を受け解決しておくこと.

このブログを書いている人

www.tnojima.net

もう一つのブログ

www.takahikonojima.net

【PR】このブログを書いてる人の著書

在学中 or お勤め先の図書館に蔵書購入リクエストしていただけると超うれしいです☆

*1:画像出典:フリーメディカルイラスト図鑑 http://medical.i-illust.com/picsdb/20130829102600.png