キーワード
液化,液体,加熱曲線,気化,気体,凝固,凝縮,固体,昇華,蒸発,蒸発熱,固体,ヒートポンプ,沸点,モル蒸発熱,モル比熱,モル融解熱,融解,融解熱,融点,冷媒
講義内容の要約
- 分子が乱雑に飛び回ってるのが気体,分子どうしが入れ替わるのが液体,分子どうしが入れ替わり不可なのが固体
- 固体が液体になるのが融解,液体が気体になるのが蒸発(または気化),気体が液体になるのが凝縮(液化),液体が固体になるのが凝固,固体が気体になるのと気体が固体になるのが昇華
- 融解に必要な熱が融解熱,蒸発に必要な熱が蒸発熱
- 状態変化では,温度は変わらなくてもエネルギーは必要
- 熱エネルギーを与えて行った場合の温度変化を表すグラフが加熱曲線
- 1 kgあたりではなく1 molあたりで考えるモル比熱,モル融解熱,モル蒸発熱
- 状態変化と日常生活,身体の機能
- 氷のうは氷の融解熱で身体から熱を奪う
- 人体は体温を一定に保つために汗に含まれる水の蒸発熱を利用している
- 打ち水は水の蒸発熱で気温を下げている
- エアコンに使われているヒートポンプのしくみ
ヒートポンプの原理を理解するためにはどこからどこに熱が移動するのかを理解するのが重要!っていうことで今年度はこういうシートを作ってみたよ! クーラー,冷蔵庫,冷凍庫の「冷やす」原理. #メディケム pic.twitter.com/ltMV6YMY3X
— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2018年6月20日
該当する教科書のページ
第8章「物質の性質と状態」,91ページから100ページ
- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2012/04/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (4件) を見る
確認問題
質問
- 液→気のときに温度が下がるのは熱エネルギーが運動エネルギーに変わるからですか?
そうです
- 熱中症の主な原因は水分が不足してるから?
そうです
- 試験時間は120点分解くことを想定した時間ですか?それとも100点分解くことを想定した時間ですか?
120点分.ぜんぶ’解答して30分で退室する者もいる.
- 泣きたいときは泣いてもいいですか?
OK
- 先生はサッカー杯みてますか?
みてません.
コメント
- 冷蔵庫の移り変わりを考えるところが面白かった.様々なものについて考えてみたい.
- エアコンのしくみがおもしろかったです.
- うちのアパートは風が通りにくく,エアコンが大活躍しそうです.打ち水をしようにもできないので,電気代が恐ろしいです.
- 今年は打ち水やってみようと思った.
- うちの母さんがホースで一気に水をまいていたのは間違いだったんですね.
- 昔の人が熱について深く理解していたとは思えないが,氷のうのような結果的に理にかなった知恵を使っている昔ながらのものというのは沢山あってすごいと思った.
- 地球温暖化でエネルギーがどれくらい使われるのか気になった.
- 上の計算の有効数字の解説お願いします
- この問題の有効数字がわからなかったです.
- 有効数字があやしいです
- ワールドカップ楽しみや 有効数字わからんよ〜
- 日本がコロンビアに勝ちましたね(サッカー)
- 換算好きじゃないので克服したい.家かえってできるようにしてきます.
- 計算できるようにがんばりたい.
- 復習がんばります
- 化学苦手なんでがんばります
- あいまいだったところをしっかり理解することができた.
- ギブ
- ギブです
- 難しかった.
- 今日は来ました
- 天気が悪いと調子が悪い
- 今日は単位面積あたりに粒子が衝突する回数が少ないですね
- 水曜日ってやっぱり雨ですね.雨は やめてほしいです.
- 絶対に雨男だ風邪ひいちゃう
- 雨でも遅れないチャリは強いです.
- 梅雨をのりきりましょう!!
- 分解速度についてもう1度聞きたい
出席者数推移
(1)103→(2)99→(3)94→(4)91→(5)98→(6)98→(7)93→(8)81→(9)88→(10)83
【1CE+1RT】水曜1限出席者数:(1)103→(2)99→(3)94→(4)91→(5)98→(6)98→(7)93→(8)81→(9)88→(10)83.参考:無遅刻無欠席チャレンジャー88名.少なくとも5名が誓いを破った.
— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2018年6月20日
次回予告と自宅学習
第9章「気体の性質」を学びます.101ページから110ページ,および本日の配布物を自習し,理解できない点は学習サポートセンター(ASC)で個別指導を受け解決しておくこと.
リンク
このブログを書いている人
もう1つのブログ
【PR】このブログを書いてる人の著書
在学中 or 勤務先の図書館に蔵書購入リクエストしていただけると超うれしいです☆
誰も教えてくれなかった実験ノートの書き方 (研究を成功させるための秘訣)
- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2017/07/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2012/04/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (4件) を見る