Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

医療工学科の化学講義(11)気体の性質

力÷面積が圧力/圧力をあらわす単位イロイロ:Pa, atm, mmHg, Torr, kgf cm-2/理想気体の状態方程式 PV=nRT/分圧の法則/ヘンリーの法則/肺,組織,静脈中における酸素分圧と二酸化炭素分圧の変化/スキューバダイビングやるときは潜水病に注意/潜水動物はなぜ…

リケスタ(10)伝わるメッセージの組み立て方

グループ替え/相手を動かすためには適切な言葉を選ばなければならない/ピンチのときはこのように交渉してチャンスを産み出す/ピンチのときにどのようにお願いしたらよいだろうか?/リアクションペーパーにはどんなことを書けば差別化できるだろうか?/答えは相…

医療検査学科の化学講義(10)物質の性質と状態

気体,液体,固体の違い/融解,蒸発,凝固,凝縮,昇華/状態変化に伴う熱エネルギーの出入り/加熱曲線/1 molあたりで考えるモル比熱,モル融解熱,モル蒸発熱/氷のうの原理/発汗の意義/打ち水の原理/エアコンに使われているヒートポンプのしくみ

医療工学科の化学講義(10)物質の性質と状態

気体,液体,固体の違い/融解,蒸発,凝固,凝縮,昇華/状態変化に伴う熱エネルギーの出入り/加熱曲線/1 molあたりで考えるモル比熱,モル融解熱,モル蒸発熱/氷のうの原理/発汗の意義/打ち水の原理/エアコンに使われているヒートポンプのしくみ

リケスタ(9)実験実習科目対策講座その3 + 論理的に考える

ベストレポート選定/実験レポート発表と講評/論理的に考える/悪魔の証明/反証の可能性

医療検査学科の化学講義(9)酸化と還元

電子を失うことが酸化,電子を得ることが還元/化合物中の原子の酸化の度合いを考えるときは酸化数で考えると便利/遷移金属元素が2種類以上の陽イオンになる理由/ハーバー・ボッシュ法によるアンモニア生産と,オストワルト法による硝酸生産/血糖値センサーの…

医療工学科の化学講義(9)酸化と還元

電子を失うことが酸化,電子を得ることが還元/化合物中の原子の酸化の度合いを考えるときは酸化数で考えると便利/遷移金属元素が2種類以上の陽イオンになる理由/ハーバー・ボッシュ法によるアンモニア生産と,オストワルト法による硝酸生産/血糖値センサーの…