Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

医療工学科の化学講義(14)放射線と放射能

f:id:takahikonojima:20131016221726p:plain*1

キーワード

α線,β線,γ線,壊変定数,逆二乗則,吸収線量,原子力発電,原子爆弾,原子炉,自然放射線,診療放射線,崩壊系列,崩壊速度,放射線,放射能,ラジオアイソトープ,臨界質量,連鎖反応

講義内容要約

  • 原子核の崩壊
  • α線とβ線とγ線
  • 原子力発電と原子爆弾のしくみ
  • 原子核の崩壊速度(Bq),物体が受けるエネルギー(Gy),人体への影響度(Sv)
  • 放射線の人体への影響
  • 自然放射線を基準に診療放射線を考える
  • 未来の社会をどうするかを決めるのは あなた
  • 元素が何種類存在するのか,に答えるがむずかしい理由

該当する教科書のページ

第15章,177ページから188ページ.

はじめて学ぶ化学

はじめて学ぶ化学

核兵器関連情報

  • 1945年,世界最初の核爆発実験

確認問題と関連情報

質問

  • よく“○○が崩壊して なくなってしまう” という表現を見るが,それは崩壊して別の状態になり,○○とは呼べなくなった,ということで,存在自体が消滅した訳ではない,ということでしょうか.

そのとおり

  • −OHとヒドロキシラジカルの違いがわかりません.

f:id:takahikonojima:20170725121633p:plain

コメント

  • 自分が将来 扱っていくものなので,自分の言葉で説明できるようにしたい.
  • 今日の授業内容はとても関心を持って受けられました.放射線物理学の内容とかぶるところもあって楽しかったです.
  • 物事の見方が変わりました.テストがんばります.
  • 今日の内容はこの先 必ず必要になるのでしっかりと復習します.
  • RTとしてはとても興味深い授業だった.
  • 今日の授業が1番おもしろかった.
  • 今日の授業おもしろかったです.

  • 私は放射線治療でがんを治す.
  • 放射線むずかしい
  • 今日はとてもむずかしかった.
  • 核はよくない
  • 原発と原子爆弾の話が深かった.単位とりたい.
  • 最後のひとやすみの話は聞いていて興味を持ちました.
  • ひとやすみの話が面白かった.
  • 私は原発賛成派です.このままではこの先 間違い無く行き詰まりますし,何より経済的にも政治的にも合理的ではありません.とりあえず都内に1つ原発 作ればいいんじゃないでしょうか.
  • 原子爆弾の映像やデータから,原子のもつエネルギーはすごいと思った.
  • 色々と考えさせられる日だった.
  • 核を上手く利用して世界が平和になりますように・・・
  • 軍拡をして喉元にナイフをつきつけ合って得る平和とはなんと物騒な平和だろうか.戦争なんて互いの正義の殴り合いだから,わかり合うのは不可能だと思う.
  • 前期ありがとうございました.正義と悪について考えるとキリがないですよね.プリキュアみてて思います.
  • 7/17誕生日おめでとうございます.最後の40代楽しみましょう(笑)
  • 最近 楽しいので勉強にやる気を出して頑張りたい.
  • 暑いので熱中症に気を付ける!
  • ん〜ねむい
  • 楽しかった.後期もがんばる!
  • 前期ご指導ありがとうございました.
  • 前期お疲れ様でした.後期もよろしくお願いします.
  • 前期ありがとうございました.後期もよろしくお願いします.
  • 前期ありがとうございました.テスト頑張ります.後期もよろしくです!
  • 前期ありがとうございました.後期もがんばります.
  • 前期ありがとうございました.後期もがんばります.
  • 前期の間ありがとうございました.
  • 後期もよろしくお願いします.
  • 後期はもっと頑張ります.
  • 後期もお願いします.
  • 後期もがんばります.
  • ケミストリー最高!
  • テストーーー話 面白かったです.
  • 充実した夏休みのためテスト頑張ります.
  • テストがんばります
  • テストがんばるぞい!
  • テスト頑張ります.
  • テストでござる にんにん
  • テストがんばります!
  • テストがんばります.
  • CEのために合コンを開いて下さい.

  • 化学 全部出て 遅刻もしなかったです!!
  • 14回無遅刻無欠席です.
  • 前期は無遅刻無欠席達成できました.

参考書

元素111の新知識 第2版増補版 (ブルーバックス)

元素111の新知識 第2版増補版 (ブルーバックス)

ウランやプルトニウムをはじめとするラジオアイソトープについても元素ごとの説明があります.また,崩壊系列も紹介されています.

出席者数推移

(1)112→(2)107→(3)107→(4)103→(5)105→(6)106→(7)102
→(8)99→(9)102→(10)93→(11)95→(12)90→(13)90→(14)90

次回予告と予習内容

  • 7月31日(月),前期試験があります.前期試験範囲は後期試験範囲にも含まれるので,見直しをしておくこと(問題と解答を公開する).
  • 9月6日(水)1限,「(16)水と溶液」を学びます.教科書12章(137ページから148ページ)を予習しておくこと.

このブログを書いている人

www.tnojima.net

*1:画像出典:フリーメディカルイラスト図鑑 http://medical.i-illust.com/image_1888.htm