Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

看護学科の化学講義(19)pHと緩衝溶液

f:id:takahikonojima:20140927192238j:plain

キーワード

pH,緩衝系,緩衝作用,緩衝溶液,炭酸水素緩衝系

講義内容要約

  • 炭酸水素緩衝系,呼吸,排尿が連携して血液のpHを一定範囲に保つしくみ
  • 緩衝溶液が希釈してもpHが一定範囲に保たれるしくみ
  • 緩衝溶液に酸を加えてもpHが一定範囲に保たれるしくみ

該当する教科書のページ

第14章「酸と塩基とpH」.

はじめて学ぶ化学

はじめて学ぶ化学

関連トピック:ハンガリー赤泥流出事故

2010年にハンガリーで起きたアルミニウム精錬工場の廃液貯め決壊事故を紹介しました.この事故ではpH=11付近の廃液が町を覆いつくし,死傷者が出ました.私たちの手元に届けられる純度の高い材料は,この地球上のどこかで純度を高められたものです.純度を高める過程では有害な廃棄物が発生します.そしてそうした工程の多くは,私たちの暮らす場所から遠く離れた土地で行われているのです.

確認テスト

出席者数推移

(1)64→(2)66→(3)64→(4)65→(5)64→(6)62→(7)61→(8)60→(9)60→(10)63
→(11)62→(12)59→(13)58→(14)60
(16)60→(17)50→(18)50→(19)53

次回予告と予習内容

「(20)放射線と放射能」を学びます.教科書15章(177ページから188ページ)を予習しておくこと.