カレンダーを見ると9月15日(月)は敬老の日で祝日になってますが,北里大学の1年生は月曜日程の授業日なのでご注意ください*1.
また,11月24日(月)は勤労感謝の日の振替休日で祝日扱いですが,ここも北里大学の1年生は月曜日程の授業日なのでご注意ください*2.
ハッピーマンデーとぶつかってるから
なんでこんなことになってるのかっていうと,半期で15週間分の授業回数を死守しなければならないのが我が国のキマリだからです.その一方で我が国には「ハッピーマンデー」などという制度があって,たびたび週内の祝日を月曜に持って来ているため,他の曜日と比べて月曜日が祝日になりがちです.
入試シーズンまでに終わらせるから
それとは別に,1月の終わりからは入試が始まるため,追再試だの補講だののことを考えると,1月の中旬には15回目の授業を終わらせなければなりません*3.というわけで,全15回を確保するために祝日をつぶして通常授業日にしてるわけです.今年度はソレが9月15日(月)と11月24日(日)になったというわけです.
休講で喜ぶのは甘い甘い超甘い
なお,科目によっては祝日授業が休講になるかもしれませんが,休講になった時間は必ずどこかで補講をやるというキマリになっていますのでお忘れ無く.平日の5限とか6限とか土曜日とかに振り分けられることが多いので,いちばんイヤなのは「祝日授業日に一部の科目が休講になってる」っていう状態ですね.
このブログを書いている人

- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2012/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (53件) を見る