2009-07-25 ひらめき☆ときめきサイエンス「赤外線で分子の大きさを測る」 大学行事 Share on Tumblr オープンキャンパス開催にあわせて化学単位では研究成果公開を行いました.江川徹教授が文部科学省から交付を受けて進めている基盤研究(C)「小型で過般な気体電子回折装置の開発」の研究成果公開です.独立行政法人日本学術振興会の主催する「ひらめき☆ときめき サイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜」(高校生対象)プログラムとして行われたもので,10名の高校生が参加し,気体の赤外吸収スペクトル測定とデータ解析に取り組みました. 化学単位公式サイト内の記事 独立行政法人日本学術振興会「ひらめき☆ときめき サイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜」(高校生対象) 北里大学サイトでの通知