Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

リケスタ(8)実験実習科目対策講座その2

作業工程表の加筆/ペーパークロマトグラフィーを用いたカラーペン色素の分離

医療検査学科の化学講義(8)濃度の表し方

溶液濃度4種類/計算問題4題/昨年度前期試験問題/地域によって異なる濃度の単位/人々はこうやってだまされる(のかもしれない)

医療工学科の化学講義(8)濃度の表し方

溶液濃度4種類/計算問題4題/昨年度前期試験問題/地域によって異なる濃度の単位/人々はこうやってだまされる(のかもしれない)

月刊野島高彦2018年5月号

5月の担当科目/44コマ相当・3,960分/講義時間90分間にやらないものごとを明確にした/講義録と演習記録/キャンナビ/北里つながろうプロジェクト/みやがせ花の日/神代植物公園バラフェスタ

リケスタ(7)実験実習科目対策講座その1

[解説]実験レポートはどのように書くのか/[解説]来週やること/[グループワーク]作業工程表づくり/[解説]実験ノートには何を記録するのか

医療検査学科の化学講義(7)モルと化学反応式

「物質量」という次元,「mol」というSI単位/2018年5月現在の1 molの定義/molを経由することによって求められる化学反応前後の粒子数,質量,0 °C,1 atmにおける気体の体積/SI基本単位はどのように定められてきたのか?/アボガドロ定数はどのように測定され…

医療工学科の化学講義(7)モルと化学反応式

「物質量」という次元,「mol」というSI単位/2018年5月現在の1 molの定義/molを経由することによって求められる化学反応前後の粒子数,質量,0 °C,1 atmにおける気体の体積/SI基本単位はどのように定められてきたのか?/アボガドロ定数はどのように測定され…