「自分が大学1年生のときにこんなコースがあったら絶対に履修するぞ!」という内容をめざして私が組み立てている,毎回毎回新しいことにチャレンジして行く全15回のコースです.昨年度からスタートしたコースです*1.
出席学生の顔ぶれ
21名が出席しました.抽選を行わず全員を履修可能としました.21名の所属は,獣医学部獣医学科,獣医学部生物資源科学科,獣医学部生物環境科学科,海洋生命科学部海洋生命科学科,理学部化学科,理学部生物科学科,医療衛生学部リハビリテーション学科,医療衛生学部医療工学科でした.
授業運営方針
このコースのめざすもの,履修においてのルール,最終成績評価について説明しました.
第1回グループ分け
クジびきで全体を5グループに分けました.5月と6月にもグループ分けをやって,全体をシャッフルします.
取材+紹介
2人一組になって互いに自己紹介しあい,その内容を全員に紹介する,という履修者紹介をやりました.「取材」をするためのA4版「記録用紙」をあらかじめ配っておいて,授業後に回収しました.いきなりやることになったグループワークに1年生がどのように取り組んだかがわかる「生データ」です.
次回までの課題
- 来週までにやること一覧を配布しました
- 来週までにやること
以下のシートに記入のうえ,来週提出
次回予告
次回のテーマは「(2)インターネットは頼れるパートナー」です.どういうときに何ができて,どんなメリットがあるのか,どういう点に注意すべきなのか,を学びます.
*1:昨年度は「『教養演習B大学生としての学び方』」という名称でした.