【終日休講】台風18号接近にともなう対応について(相模原・白金).現在,台風18号が接近しており,関東地方に影響を及ぼす可能性があることから,10月6日(月)の講義・実習等は終日休講といたします. http://t.co/K3SRJXC3E5
— 北里大学 (@KitasatoUniv) 2014, 10月 5
というわけで本日10月6日(月)は休講になったわけですが,講義が休みになっただけで大学教員業務は中止にならなかったりするわけです.大学っていうシステムを回して行くためには,休講日にも停止できない仕事があるわけですよ.
雨が止んだタイミングで大学にGo! 本日の用務は午後から.
昼過ぎから青空が広がり気温が上昇.窓を全開にして,路面の雨水を反射する光の中,南多摩尾根幹線道路をドライブ・マイ・カー. #台風18号 #台風 pic.twitter.com/3vmI0FmIzc
— 野島高彦 Takahiko NOJIMA (@TakahikoNojima) 2014, 10月 6
大学に着いたときには気温も上がっていて夏に戻った感じ.L1号館の食堂もファミマも臨時休業状態.
日没の時刻,L1号館7階からは,いつもより遠くが見渡せたように感じました.