Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

看護学科の化学講義(19)pHと緩衝溶液

f:id:takahikonojima:20140927192238j:plain

キーワード

pH,緩衝系,緩衝作用,緩衝溶液

講義内容要約

  • さまざまな体液のpH
  • 炭酸水素緩衝系とリン酸緩衝系,それらと連動した呼吸と排尿
  • 緩衝溶液のしくみと性質

該当する教科書のページ

第14章「酸と塩基とpH」.

はじめて学ぶ化学

はじめて学ぶ化学

確認テスト

出席者の声:みんなはこういうことを考えている/感じている/知りたいと思っている

  • 炭酸の飲み物を飲み過ぎて歯とか骨とか溶かすと言いますが本当ですか?

骨は心配しなくてOK.歯は体質に依存.

  • なんでH2CO3のところをCa→Ca(1-α)にしたのですか?

割合αで電離して減るから.

  • 焼きいも食べたいです.

求む実行部隊.

  • 金曜日の2限はとても疲れがくるのです.
  • けっこう難しくなってきてあせりました.
  • 近似は便利だなと思いました.
  • 放射線についての授業,たのしみです

出席者数推移

(1)51→(2)58→(3)56→(4)56→(5)55→(6)55→(7)51→
(8)54→(9)54→(10)57→(11)51→(12)54→(13)54→(14)49→
(16)48→(17)38→(18)41→(19)40

次回予告と予習内容

「(20)放射線と放射能」を学びます.教科書15章(177ページから188ページ)を予習しておくこと.