キーワード
質量パーセント濃度,質量/体積パーセント濃度,質量モル濃度,水溶液,モル濃度,溶液,溶解,溶質,溶媒
講義内容の要約
- 溶質を溶媒に完全に均一に溶解させた混合物が溶液.
- 水が溶媒の溶液が水溶液.
- 1 gの溶質+99 gの溶媒→質量パーセント濃度で1 %.
- 1 gの溶質+溶媒で100 mL→質量/体積パーセント濃度で1 %.
- 1 molの溶質+溶媒で1 L→モル濃度で1 mol L-1.
- 1 molの溶質+1 kgの溶媒→質量モル濃度で1 mol kg-1.
- 計算問題演習4題.先週配布したもの→ 予習課題:水溶液の濃度計算(PDF)
該当する教科書のページ
第6章「濃度の表しかた」,65ページから78ページ.
- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2012/04/26
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (54件) を見る
講義内容に関連したトピック:DHMO
参考リンク→☆ニュースの中の化学物質/有機化学美術館
確認問題
出席者の声:みんなはこういうことを考えている/感じている/知りたいと思っている
●次回,予習をちゃんとやってくる!!
●受験のときよりできなくてショックです
●濃度計算は高校時代によくやりましたが忘れているので頑張ります.
●濃度計算は好きなので楽しかったです
●濃度に関してはいまいちよく分からないので先生の解説を丁寧に復習します.
●この濃度計算は本当に苦手なので将来できなくて迷惑かけるくらいなら今できるようにします
●ざせつしました
●手応えなしです
●ぐちゃぐちゃです
●ざせつしました....
●分かりません
●分からなかったです
●難しいです(問題が)
●難しかった
●今日の授業は難しかったです
●まさかH2Oとは驚きました.自分も友達とバカして水を飲みまくって似た症状になりました.調べてみると「水中毒」ってのが存在するらしいです.これからも楽しく学びたい.
●トレンドってこわいですね.復習がんばります
人間は簡単にだまされるのです.
●モルの計算の分野は覚えることが無いので好きでしたが質量モル濃度は単位を見ただけではまちがえるので1 kgの水を用いて溶かすということを覚えないといけないのが大変だと思いました.
定義を覚えておくの重要.
●食塩と塩,塩(しお)と塩(えん)は何が違うのですか?
「酸と塩基」のところで説明します.
出席者数推移
(1)89→(2)89→(3)87→(4)80→(5)79→(6)75→(7)79→(8)73→(9)74
次回予告と予習
「物質の性質と状態」を学びます.教科書の91ページから100ページを読み,例題を解いておくこと.
- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2012/04/26
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (54件) を見る