Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

2013年度海洋生命科学部1年D組のみなさまお元気で #mbd2013

L-1号館で学んできた海洋生命科学部の1年生は,2年生に進級してからはMB棟に移ります.これに伴って,クラス主任も交代となります.2年生以降は海洋生命科学部の先生に面倒をみて指導してもらってくださいな.MBdクラスは 水澤先生 が担当です.

f:id:takahikonojima:20130415213945j:plain
2013年度の入学式は4月5日でした.

f:id:takahikonojima:20140329194052j:plain
しかし,その前日にはクラス主任ガイダンスがあって,クラス委員2名を決めたり,大学生活全般のアレコレ指導があったりという具合に,すでに大学に通い始めていたわけです.体育館で集合写真も撮りました.

ガイダンスではクラス委員選出に難航するクラスもあるようですが,D組では3名の立候補があってここから2名を選びました.クラス委員だけでクラス運営ができるわけではなく,1年間を通じて協力してくれた学生もいました.T君*1,また相模大野に焼き肉に行こうぜ☆

f:id:takahikonojima:20130430200341j:plain
4月30日には,海洋生命科学部の公式行事として,新江ノ島水族館と,海洋研究開発機構(横須賀)を見学しに行きました.2日間,2コースに別れての見学でした.大学の都合で,私はD組の見学に同行できなかったのが残念でした.

f:id:takahikonojima:20130423164151p:plain
5月に入ると,全員と10分間ずつ面談をする期間が来ました.

f:id:takahikonojima:20130525171605j:plain
そして5月下旬には学内BBQ場でBBQ大会を開催しました.これが第1回目のクラス会になりました.BBQは作りながら食べながらっていう,ヒマにならないイベントだし,クラス交流を深めるのに手頃な企画です.秋に2回目のBBQがあったんだけど実験の都合で行けなかったのが残念.

f:id:takahikonojima:20130617151737j:plain
と,そういうしているうちに気温が高まって前期試験期間が近づいてきました.しっかり勉強するようにとの掲示を出したり,Twitterで呼び掛けたり.

前期試験結果は私のところにも通知が来て,ほぼ全員に成績表を手渡ししました*2.ずっこけてる人にも,調子のイイ人にも「後期も適当にアレして2年になりなさい」としか言わない私.

後期は金曜日の化学実験でDクラスに会いました.自分の受け持つクラスの科目が化学実験の全6回だけっていうのがアレですね.しょうがないけど.要領がイイ学生もいれば,丁寧に時間をかけて操作する学生もいて,面談にあわせて実験中の人間観察からもイロイロわかったり.

学祭があって,年末パーティーがあって,という調子で慌ただしい季節が過ぎ,1月からは後期試験.前期にずっこけた人はここで逆転を狙い,そうでなかった人も油断せずに進級を目指すわけです.

後期試験結果についても私のところに通知が来ていて,入学時に32人いたDクラスのメンバーのうち,2年生の教室にいるのは,たぶん29名.海洋生命科学部に入学したものの,別の進路を選ぶことにした学生が2名,学業成績アレなのが1名.進路変更の2名は4月から別の学問を学び始める予定です*3

ずっこけてしまった1名がどうなるかは不明.もう一度1年生をやるっていう選択肢もあるし,別の何かを始めるっていう選択肢もあります.本人がハッピーになれば何でもいいんですよ*4

そんな感じで,2013年度海洋生命科学部1年D組のみなさま,1年間,楽しい毎日をありがとう.そして同じキャンパスなんで,これからもよろしくお願いします.学内BBQ場でBBQやるときは誘ってください.調理器具揃ってます.

このブログを書いている人

takahikonojima.hatenablog.jp

*1:50音順にクラス編成してるのでT君が何人もいる.

*2:すっぽかした人もいたけど,それはそれでいいでしょう.

*3:保護者の方ともお話させていただき,どちらも円満解決,といったところです.良き人生を!

*4:保護者の理解は必要だけど.