Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

リケスタ(7)実験実習科目対策講座その1

f:id:takahikonojima:20190607175814p:plain
3回連続で,予習→出席→レポート提出,の流れをどのようにやっつけて行くかを学ぶ1回目.

本日の演習内容を要約した配付資料(PDF)

授業内容

f:id:takahikonojima:20190607175826p:plain

[解説]実験レポートはどのように書くのか

実験レポートを提出したところで一つの実験が完了,となります.
出さなければ実験をやったことになりません.
以下のページで解説してあります.
www.tnojima.net
www.tnojima.net
www.tnojima.net
www.tnojima.net

[解説]来週やること

実際に簡単な実験をやってみて,実験記録をとって,結果をもとにレポートを書く,というところまでをやってみます.
テーマは「ペーパークロマトグラフィーを用いたカラーペン色素の分離」です.
この実験について説明しました.

[グループワーク]作業工程表づくり

f:id:takahikonojima:20190607175838j:plain
来週おこなうグループ実験の内容に関して,実験手順書には書かれていない必要物品を見つけ出し,作業工程表を書き出すグループワークをおこないました.
グループワークは15分間で打ち切り,残りはホームワークとしました.

[解説]実験ノートには何を記録するのか

実験ノートは,レポートを書くために必要な全情報が記されている唯一の情報源,です.
以下のページで解説してあります.
www.tnojima.net

次回予告

  • グループワーク:作業工程表づくりの続き
  • グループ実験:ペーパークロマトグラフィー
  • 実験記録の紹介と講評

このブログを書いている人

www.tnojima.net

【PR】このブログを書いてる人の著書

在学中 or お勤め先の図書館に蔵書購入リクエストしていただけると超うれしいです☆