Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

医療検査学科の化学講義(13)化学反応と化学平衡

f:id:takahikonojima:20180719150347p:plain

キーワード

化学平衡,化学平衡の法則,可逆反応,活性化エネルギー,逆反応,酵素,触媒,正反応,遷移状態,素反応,2次反応,ハーバー・ボッシュ法,反応中間体,不可逆反応,平衡状態,平衡定数,ボトルネック,律速段階,リボザイム,ルシャトリエの原理

講義内容の要約

  • 前期試験についての説明(2018年度前期模擬問題)
  • 活性化エネルギーEaが与えられないと化学反応が起きない.
  • 発熱反応と吸熱反応におけるEaとΔH
  • 反応の速さには,反応物の濃度,反応温度,触媒の存在,反応物が固体ならその表面積,が影響する.
  • 2次反応速度の微分方程式:−dC/dt=kC2から,時間tにおけるCと,半減期をあらわす式への誘導
  • 律速段階の考え方
  • 触媒は反応の進むルートを定める.同じ反応物でも触媒が異なればルートが変わり,異なる生成物が得られる場合もある.
  • 逆向きにも進む化学反応が可逆反応
  • 可逆反応で両方向の反応速度が等しくなった状態が平衡状態
  • 平衡状態における反応物と生成物の濃度の間には化学平衡の法則が成り立つ.
  • 平衡定数の大きさから反応の進みやすさを見積もることができる.
  • ルシャトリエの原理:平衡状態にある化学反応系は,外部からの攪乱に抵抗して新しい平衡状態を築く.
  • ハーバー・ボッシュ法の意義

該当する教科書のページ

第11章,123ページから136ページ

はじめて学ぶ化学

はじめて学ぶ化学

説明に使った動画

窒素酸化物の平衡系にみられるルシャトリエの原理:温度変化

窒素酸化物の平衡系にみられるルシャトリエの原理:圧力変化

質問

  • テストについて模擬問題[1]のように正しいものを選ぶ問題は全て合っていて正解ですか?

部分点あり.

  • テストは授業でやったところまでが範囲ですか?

はい.1回目から14回目までぜんぶ.

  • テストは教科書を網羅すれば大丈夫ですか?

教科書の範囲以外からも出題する.たとえば第3週目「医療と化学とエネルギー」は教科書の範囲外です.

  • 100点以上をとらないと後期に持ち越されないんですよね?

はい.そもそも100点を超えないと持ち越すものがないし.

  • 試験時間は60分間ですか?

はい.

  • もし前期で60点いかなくても後期で頑張れば単位取れるっていうことですよね? でも前期で良い点をとって後期安心したい.

はい.前期0点でも後期に高得点を取ればOKです.しかし後期は高校時代の貯金が使えない可能性大なので前期に得点を稼いでおくのをオススメ.

  • 語句ききますか?

語句の説明とか,説明文に対応した語句の回答とかは出題しません.

  • 有効数字の指示がない場合は何桁で答えればいいのか

第2回に配布した資料に書いてあります.

  • 遷移状態と活性化状態は同じことですよね?

同じ.

f:id:takahikonojima:20180719145938p:plain

すみませんすみませんすみません訂正掲示を出しましたすみません

f:id:takahikonojima:20180719145945p:plain

今日の配布物に書いてあります.

コメント

  • 先生が書くvがキレイで好きです.
  • 「人生は死へ向かう不可逆反応かもしれない」グッときました.
  • 自分は律速段階だと思いました.
  • 高校のとき,何枚もプリントがあって,1人1人が取っていくような場面で,プリントをスッと取れない人が「律速」と呼ばれてました.
  • 将来仕事をする時に自分が律速段階にならないようにしたいと思いました.
  • 反応速度=律速段階だと思っていたけれど,必ずしもそうなっていなくて条件が変わることがわかって良かった.
  • 今日の単元好きだけど微分積分が出て来ると頭がごちゃごちゃになるから対応できるようにする.ルシャトリエの原理楽しい.律速段階の話,化学実験で共同でやるとき足ひっぱる(おそい)こと-あるから律速段階だと感じた.世界史の話面白い.
  • 律速の話は初めて聞いた.テスト頑張ります.
  • 条件を変えるだけで平衡が移動して色が変わるのって高校でやったなーと思いました.粉塵爆発はコワい.
  • ルシャトリエの原理が分かった
  • ルシャトリエの原理の話を聞いて,自分の名前の付いた原則を残したいと思ったけど,ハーバーボッシュ法が大変そうなのを見て,その思いは消えました.
  • 100年前のドイツがすごすぎると思った.
  • ハーバーさんはナチスというだけで追放されてしまったのがかわいそうでした.

ちがう! ナチスによって追放されちゃったんだよ

  • ハーバーさんがかわいそう
  • ヒトラーは愚かだなと思った.
  • ヒトラーの話がおもしろかった.
  • 鉄の触媒を発見するのに25000回以上実験したというのに驚いた.今の便利な生活はこのような努力の積み重ねで成立していることを改めて感じた.
  • 触媒さがすのって大変なんですね.
  • 授業おもしろかったです.
  • 改めて化学は苦手だけど授業は好きだと実感しました.
  • 今日のはよくわかった
  • 今日のところが難しかったので復習します.
  • テストの最後の大問が難しそうだけど,覚えれば点が取れるので覚えます!!
  • 反応速度の式は導けるように頑張ります.
  • 2次の式,自力で導けるようにします.
  • テストに向けてがんばりたい
  • テスト怖い
  • テストが近づいて来て怖い
  • テストが不安です.
  • テストがんばります!!
  • テスト頑張りたいと思います
  • 化学のテストがんばりたい
  • テスト勉強がんばります!
  • テスト頑張ります!!
  • テストやばいです頑張ります
  • テスト頑張ります.関数電卓誰から借りよう.
  • テストの部分点ありがとうございます! がんばります.
  • 後期のためにもテスト頑張ります.
  • 本当に留年は怖くなってきたので優先して化学します!
  • いろいろな教科への時間配分がムズかしい
  • とりあえず落単回避頑張る.夏休み欲しい.再試と合宿でつぶれるのだけは嫌だ.
  • 今日は天気ですね.
  • はらぺこです
  • おなかすいたーごはんー
  • おなかがへりました.
  • お腹すいた
  • お金がない
  • 最近 寝る時間が遅くなりすぎてやばいタスケテクダサイ
  • いつも白衣を着ているので先生の私服を見たことがないです.気になります.テスト勉強ASCに行って頑張ります.
  • 勉強の仕方がよくらからなくなってきた.

「勉強の仕方」はASCで個別指導をうけるのがオススメ.

  • 英語のテスト憂鬱
  • 英尾がやばい


出席者数推移

(1)109→(2)106→(3)104→(4)107→(5)105→(6)105→(7)106→
(8)102→(9)105→(10)102→(11)101→(12)99→(13)99.


次回予告と自宅学習

前期試験についての質問に対応した後,「放射線と放射能」を学びます.今回の配布物の指示に従って予習すること.教科書第15章「放射線と放射能」(177ページから188ページ)の範囲です.

このブログを書いている人

www.tnojima.net

もう一つのブログ

www.takahikonojima.net

【PR】このブログを書いてる人の著書

在学中 or 勤務先の図書館に蔵書購入リクエストしていただけると超うれしいです☆

誰も教えてくれなかった実験ノートの書き方 (研究を成功させるための秘訣)

誰も教えてくれなかった実験ノートの書き方 (研究を成功させるための秘訣)

はじめて学ぶ化学

はじめて学ぶ化学