Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

医療工学科の化学講義(10)物質の性質と状態

f:id:takahikonojima:20170626221700j:plain*1

キーワード

液化,液体,加熱曲線,気化,気体,凝固,凝縮,固体,昇華,蒸発,蒸発熱,固体,ヒートポンプ,沸点,モル蒸発熱,モル比熱,モル融解熱,融解,融解熱,融点,冷媒

講義内容の要約

  • 分子が乱雑に飛び回ってるのが気体,分子どうしが入れ替わるのが液体,分子どうしが入れ替わり不可なのが固体.
  • 固体が液体になるのが融解,液体が気体になるのが蒸発(または気化),気体が液体になるのが凝縮(液化),液体が固体になるのが凝固,固体が気体になるのと気体が固体になるのが昇華.
  • 融解に必要な熱が融解熱,蒸発に必要な熱が蒸発熱.
  • 状態変化では,温度は変わらなくてもエネルギーは必要.
  • 熱エネルギーを与えて行った場合の温度変化を表すグラフが加熱曲線.
  • 1 kgあたりではなく1 molあたりで考えるモル比熱,モル融解熱,モル蒸発熱
  • 状態変化と日常生活,身体の機能
    • 氷のうは氷の融解熱で身体から熱を奪う.
    • 人体は体温を一定に保つために汗に含まれる水の蒸発熱を利用している.
    • 打ち水は水の蒸発熱で気温を下げている.
  • エアコンに使われているヒートポンプのしくみ

該当する教科書のページ

第8章「物質の性質と状態」,91ページから100ページ

はじめて学ぶ化学

はじめて学ぶ化学

質問

  • 冷えピタはどういう原理?

メントール(ハッカ)を人体が「冷たい!」と感じる仕組みを利用して冷えているように感じている.

  • なんで固体から気体に変わる変化と 気体が固体に変わる変化の名前が同じ昇華なんですか?

英語で両方ともsublimationで,明治時代の人がそれに合わせたのでしょう.名称を分けようという提案はありますが,実現の見込みは低いのが現状.

f:id:takahikonojima:20170626163802p:plain

蒸発させるのに必要なのは蒸発熱.モル比熱がわかってもしょうがない.

コメント

  • 講義はわかったけど確認問題が難しかったです.
  • 難しかった
  • テストで解けるか不安です
  • ここらへん苦手ですけどがんばります.
  • 次もがんばります.
  • これ難しい.町田 混みすぎで死んだ.
  • バス嫌い!!!!
  • 雨にぬれて大変でした.
  • 家を出るとき,雨は降っていなかったのに,学校に着いたときには 風呂上がり状態になってました.
  • ついに誓いを破ってしまいました.
  • 急に問題が難しくなった.
  • 計算大変です.
  • 分からなかったのでしっかり復習します
  • 復習します!
  • 復習します
  • わかりませんでした
  • 夏の湿度が高いせいで夏は夜になっても気温が下がらないんですね
  • サントリーの強炭酸水がオススメです
  • 睡魔に勝てた!
  • 楽しかった.変換がよくわかった.
  • しっかり理解できた.kg→molの換算をしっかりやりたい.
  • たのしかったです
  • 高校のときの復習になった.
  • クーラーがよくわからなかった
  • クーラーの室外機の存在の意味がわかりました
  • クーラーのしくみがわかってよかったです.クーラーの室外機の役割がわかり,室外機をもっと大事にしようと思いました.
  • 日常生活での身近なエアコンなどに化学の知識がでてきておもしろいと思った.
  • 身近にあるものが意外と単純な仕組みであることに驚きました.
  • 身近な例を出してくれて分かりやすかったです.
  • 汗っかきは体が熱エネルギーまみれなのね
  • 人は汗をかくことで調整している.体に気をつけてください.
  • がんばる! 体を大切に
  • 先生,風邪(?)お大事にしてください!!
  • ここは得意かもしれません.お大事に
  • お大事にどうぞ
  • 先生 カゼですか?
  • 人間の身体ってふしぎだなと思いました.
  • おなかいたいです
  • 雨の日は学校 来るまでがしんどい

f:id:takahikonojima:20170626163815p:plain

f:id:takahikonojima:20170626163822p:plain

f:id:takahikonojima:20170626163830p:plain

f:id:takahikonojima:20170626163842p:plain

一名脱落.

f:id:takahikonojima:20170626163849p:plain

f:id:takahikonojima:20170626163858p:plain

f:id:takahikonojima:20170626163906p:plain

f:id:takahikonojima:20170626163914p:plain

f:id:takahikonojima:20170626163922p:plain

f:id:takahikonojima:20170626163932p:plain

f:id:takahikonojima:20170626163941p:plain

ソレ医師に頼むものごと.

f:id:takahikonojima:20170626163953p:plain

?

f:id:takahikonojima:20170626164003p:plain

次回 コレ を紹介しよう.

出席者数推移

(1)112→(2)107→(3)107→(4)103→(5)105→(6)106→(7)102→(8)99→(9)102→(10)93

次回予告と自宅学習

「気体の性質」を学びます.配布物に従って予習すること.

このブログを書いている人

www.tnojima.net