Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

医療工学科の化学講義(20)放射線と放射能

f:id:takahikonojima:20151019141657p:plain*1

キーワード

α線,β線,γ線,逆二乗則,吸収線量,原子力発電,原子爆弾,原子炉,自然放射線,診療放射線,半減期,崩壊系列,崩壊速度,放射性核種,放射性同位体,放射線,放射能,ラジオアイソトープ,臨界質量,連鎖反応

講義内容要約

  • 原子核の崩壊
  • α線とβ線とγ線
  • 原子力発電と原子爆弾のしくみ
  • 原子核の崩壊速度(Bq),物体が受けるエネルギー(Gy),人体への影響度(Sv)
  • 放射線の人体への影響
  • 自然放射線を基準に診療放射線を考える

該当する教科書のページ

第15章,177ページから188ページ.

はじめて学ぶ化学

はじめて学ぶ化学

関連トピック

1945年,世界最初の核爆発実験

このときの実験に関わった物理学者が母親に宛てた手紙

僕らは皆飛んだり跳ねたり大声でわめいたりし、駆けまわって互いの肩をたたきあったり握手したりして祝いあったのです。
ただ一つ、その目標を除いては 何もかも完璧でした。次の目標はニューメキシコではなく日本です。
僕の下で働いた連中は一同広間に集まり、息をのんで僕の話を聞きました。
僕らがやり遂げたことを、一人残らず心底誇らしく思ったのです。
ひょっとすると間もなく世界大戦を終結させられるかもしれません。
-ファインマンの人生/北海道大学高等教育機能開発総合センター

1952年,広島市に作られた原爆死没者慰霊碑,「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」
1954年,第五福竜丸事件
1961年,人類史上最大規模の核爆発実験:「爆弾の皇帝:ツァーリ・ボンバ」

2009年,オバマ大統領の「核なき世界についての理念や取り組み」に対してノーベル平和賞授与
安定して電力を供給するために,日本がとってきた「エネルギーミックス政策」
未来はあなたが建設するもの

核兵器をどうするのか,原子力発電をどうするのか,これらは科学でも工学でも答えが出ない問題です.なぜならこうした問題は人間が主観的に結論を下すものだからです.

質問

  • 海外に飛行機で旅行に行くときに「被曝が」という話を聞いたことがあるのですが,そこまで心配しなければならないほどの被曝量なのでしょうか?

心配する必要はありません.レッツ海外旅行☆

  • 野島先生は理論,無機,有機があり,どれが好きですか?

この3つの中では有機化学.化学の取り扱う全範囲では生化学のあたり.専門も生化学のあたり.

  • 最近,寝付きが悪いんですけどどうすればいいですか?

健康診断のときに医師に相談するのがよかろう.

  • 原子力,火力発電の他に,地熱発電はどうですか?

国内で地熱発電に適した土地は温泉のある観光地で,ソコに発電施設を建設すると温泉に影響するという問題があるのです.

  • 半減期の長さと放射線の強さは関係しているんですか?

何をどのように比べるかによって変わってきます.半減期が長ければ崩壊速度は小さくなりますが,崩壊する原子核の種類が変わると放射線の種類も変わるので単純に比べられないのです.

  • ウランが発する蛍光色の光は電磁波によるものですか? 高校の教科書にそのような写真があったので気になりました.

ウランを含むガラス「ウランガラス」に紫外線を照射すると緑色に光ってみえるのは「蛍光」です.紫外線がウランを励起し,基底状態に戻るときに緑色の光が放出されるのです.暗闇でウランが光っているのではなく,何らかの光源が必要です.その光源に依存するので「電磁波によるもの」です.

ウランガラスは現在では生産されていませんが,ウランガラス製の骨董品の愛好家が世界中にいます.

出席者数推移

(1)91→(2)90→(3)86→(4)85→(5)83→(6)83→(7)84→(8)78→(9)77→(10)74→
(11)80→(12)71→(13)83→(14)78→
(16)73→(17)63→(18)58→(19)59→(20)61

次回予告と予習内容

「(21)有機化合物の世界」を学びます.配布物で予習してくること.

*1:画像出典:フリーメディカルイラスト図鑑 http://medical.i-illust.com/picsdb/20130829102600.png