Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

新江ノ島水族館+海洋研究開発機構の見学2013 #mbd2013

f:id:takahikonojima:20130430200341j:plain
海洋生命科学部の1年生といっしょに,新江ノ島水族館(新えのすい)(神奈川県藤沢市) & 海洋研究開発機構(JAMSTEC)(神奈川県横須賀市)を見学してきました.海洋生命科学部では例年,ゴールデンウィーク中に,1年生がこれら2施設を見学しています*1
f:id:takahikonojima:20130430200354j:plain
時に小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅集合.ここから徒歩で新えのすいに移動しました.

新えのすい


大きな地図で見る

自由行動前半

点呼をとったら約50分間の自由行動.
f:id:takahikonojima:20130430200512j:plain
f:id:takahikonojima:20130430200519j:plain
f:id:takahikonojima:20130430200526j:plain

バックヤードツアー

自由行動の後は,バックヤード見学ツアーがありました.普段は立ち入ることのできない管理区域を見学しました.大型水槽に水を循環させている大型設備,水槽展示の裏側,展示ローテーションから外れた生き物の飼育施設,展示段階前の孵化施設,などを見学.写真撮影禁止.

自由行動後半

昼は海の幸を食べたくなったので海岸通りの店に行ったよ!


f:id:takahikonojima:20130430200831j:plain
生しらす掻き揚げ丼+サザエの壺焼き+海苔汁のセット.
アザラシ+イルカのショーが始まる12:00にあわせて水族館に戻りました.
f:id:takahikonojima:20130430201015j:plain
f:id:takahikonojima:20130430201027j:plain

海洋研究開発機構(JAMSTEC)


大きな地図で見る
新えのすいからバスで移動.14時から15時30分まで見学しました.JAMSTECは海洋や大気のしくみを解き明かし,地球への理解を深めつつ,資源を探査して行く研究を進めている研究機関です.

なつしま

1年のうち300日以上は海に出ている海洋調査船「なつしま」が停泊していました.

うらしま

深海巡航探査機「うらしま」が整備中でした.軍事転用の可能性があると国から判断されており,写真撮影不可.近づいてボディにさわるのはOKでした.

高圧実験水槽

f:id:takahikonojima:20130430201048j:plain
f:id:takahikonojima:20130430201055j:plain
水深15,000 m相当の圧力環境をつくりだせる水槽を見学しました.水圧に耐えきれずに破壊された金属タンクが展示されていました.

深海生物の研究室

自然光が届かず,温度が低く,圧力が高いという環境にも生物が暮らしています.深海に暮らす生物が飼育されている水槽が並ぶ施設を見学しました.

御礼

今回の見学を準備してくださった,新えのすい,JAMSTEC,北里大学海洋生命科学部のみなさまにお礼申し上げます.

このブログを書いている人

takahikonojima.hatenablog.jp

*1:学籍番号で4グループに分けて行動します.今回私が参加したグループは,初日の午前中に新えのすい→午後にJAMSTECというコースでした.担任をしているD組は明日のコースです.大学の都合により別クラスに同行.