Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

医療工学科の化学講義(1)ガイダンス+序論

f:id:takahikonojima:20130415190024j:plain
工学は人類の願いと思いを実現する学問体系です.医療工学を修めることに決めて大学入学してきた1年生には,未来の社会を建設することに貢献する,信頼される技術者となることを目標に,4年間を過ごしてもらいたいと願っています.
医療工学科1年生対象の化学講義では,医療技術および生命科学に関連する化学を題材にして,工学的な問題解決能力を育てます.
今回の出席者数は89名(昨年度の最終的な履修者数は93名).

ガイダンス

年間計画,基本的な講義パターン,成績評価の基準,情報公開の透明化,昨年度の単位修得率,大学での勉強方法の基本,共に学ぶネットワークのつくりかた,について説明しました.
印刷配付して公開→ 2013年度医療工学科「化学」(PDF)

教科書

はじめて学ぶ化学

はじめて学ぶ化学


ただいま増刷中です.昨年度発行の初版は好評につき売り切れてしまいました.他大学の医療系教育でも化学の教科書として使っていただいております.4月23日(水)に有隣堂北里大学売店に入荷予定です.それまでは教科書が無くても困らない進め方をするのでOK.

イントロダクション

化学は物質に関する科学です.化学では分子や原子やイオンといった小さな粒子の視点で自然現象を考える場面があちらこちらに現れます.これらの粒子はどれくらいのサイズなのでしょうか? メートル単位で考える日常生活のスケールを10のn乗分の1にして行きながら考えました.
参考ムービーは「Powers of Ten」です.

Powers of Ten™ (1977) - YouTube

キーワード

科学,化学,物質,物体,分子,メートル,ミリメートル,マイクロメートル,ナノメートル,ピコメートル

次回予告

化学講義(2)原子〜この世界をかたちづくっている材料〜
この世界を組み立てている小さなブロック「原子」について学びます.そして,物理量をあらわす国際ルール「SI単位」について学びます.

高校化学到達度テスト

成績評価に結びつかない高校化学理解度テストを行いました.原子量20まで+αの周期表穴埋め,水の生成をあらわす反応式,強酸の希釈にともなうpHの変化,有機化合物名称

おまけ

途中で「ひとやすみ」の時間をつくり,私がかかわっている活動を紹介しました.

1 北里会懇和会

食べ放題+博物館,美術館,水族館などの見学,というプランで3年間活動してきました.今年度もこのパターンを考えていますが,もちこみプラン歓迎です.学部/学科/専攻を越えたつながりをつくろう!

2 年末やきいも大会

2010年から,年末に学内バーベキュー場でやきいもをやっています.開催日が決まったらお知らせします.学年/学部/学科を越えたつながりをつくろう! 昨年の場合→学内バーベキュー場でやきいも2012(2011-12-05)

3 北里キャンパスナビゲーター

在学生による大学PRチームです.新しいことにアレコレとチャレンジする団体.公式サイト→北里キャンパスナビゲーター

4 北里つながろうプロジェクト

SNSを使って学年/学部/学科/専攻/キャンパスを超えてつながろうという試みです.説明→北里大学つながろうプロジェクト

参考情報

この世界に存在する物体のスケールを理解するためには,こんなサイトも役にたちます↓

出席者の声

●先輩にきいていたとおりの面白い授業でした! 自分は化学が好きなので頑張ります.これから1年間よろしくお願いします!
●とても面白そうだと思い,やる気がでました.履修について考え直したいと思いました.
●すごく面白い授業で化学のおもしろさが伝わる授業でした.
●大変とてもおもしろい講義でした.来週がとても楽しみです.
●化学は嫌いだけど今日の話を聞いてちゃんと勉強してみたいと思いました.1年間よろしくお願いします.
●すごくわかりやすい授業でした.化学は元から好きだけど苦手な部分もあるので撲滅させていこうと思います.将来,仕事に就くのが楽しみになってきました.よろしくお願いします.
●すごく難しいことばっかりで興味がもてかなったらどうしようかと思ったけど,今日いろいろ話をきいて次の授業が楽しみになりました.
●とても興味深い授業でした.これからも頑張りたいです.
●化学に対して興味をもてた!!
●化学がすきです.たくさん学んで身につけたいです.
●化学は高校の時にやっていましたが,あまり得意ではなかったので頑張ります.計算できないので克服したいです.
●特になし
●化学は高1以来で,高1の時にも苦手科目でした.2年間まるまるやらなかったので,不安しかありませんが,化学要習を取って皆に追いつけるように努力します.よろしくお願いします!
●有機化学が少し苦手です.がんばってついていくようにがんばるのでよろしくお願いします.
●有機をあまり覚えていません.これからよろしくお願いします.
●計算と有機が嫌いです.でも化学自体は嫌いじゃないです.
●私の中の水溶液濃度計算嫌いを撲滅して下さい!!
●化学は高校の時に履修していましたが,正直あまり得意ではないので不安です.化学要習を履修しようか迷っています.でも初回から化学と医学を結びつける講義はとてもわかりやすく,興味が持てました.これからよろしくお願いします.
●これから化学頑張りたいです!
●高校化学IIの選択でDNAやRNAのところをやっていないので不安ですが,理科科目で一番得意なので優をとれるように頑張ります.
●面白い
●化学は得意ではないけど好きなので,これからもっと好きになれるように頑張ります.よろしくお願いします.
●化学は苦手だったので頑張りたいと思います.完全に覚えてませんでした.
●有機化合物嫌いです.
●化学Iの無機・有機と,化学IIを高校でやらなかったので,授業についていけるか心配です.要習は取った方が良いでしょうか?一応,無機,有機は自力で学習したつもりです.
●化学I・IIを高校で学習しましたが,受験では化学Iのみを使いました.受験が終わってから知識がかなり抜けてしまいましたが,気持ちを一新してこれからの社会,医療の現場で活用できるような知識を学んで行きます.
●頑張って化学ついていくのでよろしくお願いします.
●1年間よろしくお願いします.
●1年間ブランクがあっての化学なので少し不安ですが1回目の授業は楽しく受けることができました.
●化学は苦手なのでよろしくお願いします.
●興味を持ち学ぶ勉学をこれからやっていきたいです.
●将来,医療に関わり,患者さんに説明するときに,ちゃんと理解して説明できるようになりたいと思った.よろしくお願いします.
●分かりやすかった
●身近に存在する化学の勉強をしたいです.
●かなり知識があいまいなので一生懸命勉強します.一年間よろしくお願いします.
●化学IIはほとんどやっていないです.先生の授業本当におもしろそうで,楽しみです.化学は苦手意識がありますが,「優」をとってみたいです.
●化学IIの途中まで習いましたが,化学嫌いで今はもうほとんど覚えていません.克服できるよう頑張るので一年間よろしくお願いします.
●化学は高校で理科総合Aまでしかとっていないので化学要習はとるつもりだけれども授業についていけるか不安です.
●入試が終わって高校の化学を忘れるところがいくつかあるので,この授業を通じて再確認していきたいと思った.優をとれるように頑張ります.
●高校で化学をとっていなかったのでわからないことだらけなので要習と授業をちゃんと聞いてがんばります.1年間よろしくお願いします.
●今までとは違った見方,考え方ができるようにしていきたいです.
●高校での内容で忘れている部分もあるので,再確認しながら新しいことを再発見します.
●推薦なので大部分忘れています.
●授業おもしろかったです.化学,不得意ですが,しっかりと取り組んでいきたいです.サポートセンター等も利用します.
●1年間よろしくお願いします.
●1年間よろしくお願いします.
●化学の授業がしっかり理解できるよう頑張って努力します!一年間よろしくお願いします.
●化学初心者なので一からの状態でもついていけるような授業の進み方をしてもらえるとうれしいです.レベル的には未履修に限りなく近い状態です.
●化学は得意ではないけど今回受けてみてとても楽しそうに思えた.
●よろしくお願いします.
●化学は苦手意識がありますが,これから1年間頑張っていきます.1年間よろしくお願いします.
●とても興味をひかれる講義で面白かったです.
●語りかける感じが分かりやすいです.ゆっくり話してくれているので,聞きやすいです.
●参考書は買うべきですか?
●これからよろしくお願いします.
●身の周りにある「化学」に興味をもちながら,学習していきたいと思った.