3月21日(木),10時から東京国際フォーラムで,2012年度の北里大学学位記授与式が行われました.
卒業するみなさまの人生がステキなものであることをお祈りいたします.
計画的な人にとっても,無計画な人にとっても,思った通りに進まないのが人生です.何がどうなるかわかんないことだらけなので,不安や心配を抱かないで済むよう,「次は何が来るんだろう? wkwk/dkdk!」っていう考え方で人生アドベンチャーすごろくのコマを進めて行くことをオススメします.
今回卒業の世代は私が最初に担当した世代
今回卒業する4年コースの学部生は,2009年に北里大学に入学した世代です*1.私が北里大学に赴任して最初に化学講義,化学実験,化学要習を担当した世代なのです.というわけで,この機会に2009年度を振り返ってみることにしました.
2009年度:今回の卒業生が1年生だった頃のできごと
↑入学式次第
2009年4月6日,今回の卒業生は1年生として北里大学に入学しました.入学式はパシフィコ横浜で行われました.良く晴れた気持ちのよい日でした.
現在のL1号館はまだ建設工事さえ始まっておらず,1年生対象の講義や実験の多くが旧L1号館と旧L2号館で行われていました.
キャンパス内の建物配置も現在とは異なっており,バスターミナルから続くメインストリートがありました.
いまはL1号館前にある北里柴三郞像は,この当時は医学部の前にありました.
私が1年生と初めて教室で会ったのは,火曜日2限コースの「化学要習」でした*2.第1回は4月14日.
その翌日,4月15日(水)が,現在も担当している医療工学科の化学講義の第1回でした.旧L1号館の教室でした.
看護学部の化学講義は4月17日(金)からスタートしました.
化学実験は木曜日が獣医学部生物環境科学科+医療衛生学部医療工学科臨床工学専攻,金曜日が医学部でした.旧L1号館の化学実習室で行われました.
現在のL1号館の建設が始まったのは2009年度のことでした.
そして大学生活最初の夏休みが来ました.
10月には台風が来て,午前中の講義が休講になった日もありました.
11月には北里祭が行われました.学祭実行委員会が忙しくて寝るヒマもなかった,なんていう人もいましたね.
11月下旬から12月にかけては銀杏並木の紅葉がみられました.
12月で講義は終了し,冬休みがやって来ました.
冬休みが終わると,後期試験.それが終わると薬学部の学生は白金キャンパスへ,獣医学部の学生は十和田キャンパスへ,海洋生命科学部の学生は三陸キャンパスへ,それぞれ引っ越して行きました.
そして長い春休みが来て,2年生に進級.
こんな調子で2009年度が過ぎて行ったわけです.
おまけ:記録ムービーの収録も行われました
明日は卒業式にあわせて大学公式ムービーの収録.このところ暴走ぎみのカメラマンT氏が,またしてもレポーターを困らせる台本を用意しいている予感! 去年の卒業式ムービーでレポーターをやった学生(3年生だった)が,1年後に自分の卒業式でもレポーターをやるという,1年越しの計画.
— 野島高彦 Takahiko NOJIMAさん (@TakahikoNojima) 2013年3月20日
大学公式行事にあわせて収録されるYouTube公開ムービー.今回は保護者の世代に「わかる」ネタが台本に組み込まれていました.せっかくなのでムービー収録の模様をレポーターの保護者にもご覧いただいたのですが,昭和世代には有名なシーンのパロディであることがスグにおわかりいただけたようです.しかし,自分がやらされていることがいったい何を意味するのか,平成生まれのレポーターにはわからないまま収録がおわりました.
4月上旬までにYouTube北里大学チャンネルで公開予定です.お楽しみに!
追記(2013-04-01):ムービー公開されました
このブログを書いている人
もう一つのブログ
【PR】このブログを書いてる人の著書
誰も教えてくれなかった実験ノートの書き方 (研究を成功させるための秘訣)
- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2017/07/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2012/04/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (4件) を見る