Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

前期補充実験1回目

f:id:hrmoon:20100717151839j:image

関東地方は梅雨明けしました.

本日7月17日(土)と,来週火曜日7月20日には,インフルエンザや忌引きなどの理由によって,前期中に化学実験実習を欠席した学生を対象とする「補充実験」の期間です.

例年,講義期間終了後の平日に開講しているのですが,今回は来週水曜日からただちに前期試験期間に突入すること,試験期間がおわると新棟への引っ越し準備が本格化すること,などの事情を考え,この時期に開講することにしたものです.

朝の9時から実験開始.これまでに化学実験を別課題で4回もしくは5回やっている学生が集まっているので,順調に実験が進みました.6実験課題同時進行になりますが,人数が少ないので機器の待ち時間もなく,指導も行き届きます.

新棟への移転に備えて,実験実習器具の片付けも始めています.

f:id:hrmoon:20100717151941j:image

↑これはアスピレーター.水道を利用して減圧状態をつくる装置です.簡単な仕組みですが,この季節だと大気圧の3 %あたりまで減圧できます.

f:id:hrmoon:20100717151939j:image

ガスバーナーもとりはずして1カ所に集めました.

f:id:hrmoon:20100717151937j:image

アスピリンの合成実験に使う器具セット.