北里キャンパスナビゲーターに参加していて,インターネットを使ってアレコレやることに興味を持っている学生が先日,以下のようにぼそっとツイートしてきました.
Twitterのつぶやき検索で「北里」ってやってみると、放射線や看護、合格しましたっていう書き込みが結構あったりする。そうか…もうすぐ新入生がやってくるのか。 嬉しいような悲しいような…(*´д`*)
大学広報部隊の北里キャンパスナビゲーターらしく,しっかりと北里大学受験生の動きをチェックしているのです.
- キャンパスブログ←北里キャンパスナビゲーターが書いています
Twitterの検索窓はココ↓にあります.「北里大学」と入力すると,北里大学に関係するツイートが次から次へとヒットします.入学試験の後とか,合格発表の日には受験生の声が続きます.
ところで,手動でTwitterを検索するのはタイヘンなので,自動化する方法を伝授することにしました.
以下,そのやりとりです.
その検索を自動化して検索結果だけをリストにする方法があるよ。
何かソフトが必要ですか?
いらない。GoogleのIDをとっておく必要あり。無料。
Twitterに書き込まれる特定のキーワードを検索させて、その結果をGoogle Readerでキャッチする、という組み合わせにする。無料サービスの組み合わせだから無料。学校では教えてくれない、興味ある情報を世界で一番早く入手する手段。
と言われてもピンと来ないですよねぇ.この学生は追試再試期間に大学に来るというので,そのときにやりかたを伝授することにしました.
コンピュータールームにGo!
というわけで,登校日にやってきた学生2名をPCルームに連れて行き,教えた操作は以下のとおり*1.あとから研究室に来た学生にも教えたので,合計3名がこのやりかたをマスターしました(たぶん).
具体的な手順
まず,GmailのIDを取得します.
ここでGoogleのIDを取ろうとするとトラップにハマります.GmailのIDを取ります.
同じものなのですが,↓こっちからやりましょう.
ココの「アカウントを作成する」ボタンを叩いて,ナビゲーションに従って行きます.連絡先にメールアドレスを登録する場所があるので,そっちもチェックできる体制にしておきます.連絡メールに書かれているとおりに操作を進めれば,IDを取得できます.IDとパスワードの組み合わせは絶対に忘れないこと!
続いて再びGmailのログイン画面に進み,「Googleアカウント」にユーザ名とパスワードを入力します.ユーザ名は「********@gmail.com」までの文字列です.
そうすると上のような画面になります.Googleから届いているメールが3通くらいありますが,これはあとで読むことにして,先に進みます.メニューの「リーダー」をクリックすると次のような画面になります.
ここの「登録フィードを追加」ボタンを叩いて出てくる入力画面に,
「http://search.twitter.com/search.atom?q=北里大学」
と入力します.
すると画面が以下のようになります.
途中でTwitterのIDとパスワードをたずねられるので,正しく入力します.
「登録フィード」というところが,チェック先の検索結果です.
ここをクリックすると,その右側に検索結果が並びます.
応用編
同じやりかたで,「北里大学」以外のキーワード検索もできます.
気になるキーワードのツイートを簡単にチェックしたい方には,このやりかたがおすすめです.
ただし,たくさんの人が話題にしているようなキーワードを設定すると,ぜんぶ追い切れませんのでご注意ください.
インターネットは便利な道具なので,イロイロな使い方を考えてみよう!
キャンナビ関係の次の記事
キャンナビ関連記事一覧
このブログを書いている人
*1:教えているところを情報科学の @fujiwaraToshiak 教授にみつかっちゃいましたよ.いったい何をやっていたのかって,コレを教えていたんですよ,コレ!
*1:教えているところを情報科学の @fujiwaraToshiak 教授にみつかっちゃいましたよ.いったい何をやっていたのかって,コレを教えていたんですよ,コレ!