まずは大学に来る.すべてはそこから始まります.しかしどうしたわけかそれが非常に難しいのが大学生活というものです.そのために私が始めた試みが「青春の誓い」と「登校アドベンチャー」です.
●青春の誓い
学生が自主的に「次回は遅刻しません」,「次回は寝坊しません」,「9時までに絶対に大学に来ます」などと出席票に書きます.出席票に書かれた内容は次回の講義冒頭でスクリーンに投影されます.文字は私がタイプしなおしているので,誰の宣言なのかは,講義室の誰にもわかりません.わかりませんが,自分の宣言文が投影されるとなると,なんとか間に合わせようと考えるものです(全員がではありませんが).
なお,出席票に書かれた「青春の誓い」が守られているかどうかは,私はチェックしていないし,守られていようが守られていまいが,成績評価には無関係です.あくまでも学生が自主的に宣言しています.
「青春の誓い」には,自分自身を追い込むやり方もあります.それはTwitterに宣言する方法です.私が担当する水曜1限化学を履修しているTwitterユーザは十数名おり,ほぼ全員が相互フォロー関係にあります.ここに,「次回は遅刻しません」とか「次回は居眠りしない」などと宣言します.この宣言はクラスメート複数人によってチェックされており,約束を破ると1週間前の宣言がリツイートされまくってカッコ悪い目にあいます.それなりに効き目があるようです.
●登校アドベンチャー
青春の誓いを守らせるためにTwitterが効果的だということがわかったので,これを積極的に利用して,遅刻やサボりを減らす試みを始めました.これが「登校アドベンチャー」です.登校アドベンチャーは自宅を出てから講義室に到着するまでの行動記録をTwitterに残して行く方法です.日が昇る前からの「今から大学に向かう」宣言に始まり,「相模大野駅到着!」とか「バス乗り継ぎ完了!」とか「講義室到着!」などが連続します.
学生はあちらこちらから長距離通学をしています.相模原キャンパスがある神奈川県だけでなく,東京都,千葉県,埼玉県,さらに静岡県からも.そうなると,通学経路のあちらこちらでトラップにはまる可能性が高くなります.なんとかトラップをかいくぐって大学最寄り駅のバス乗り場まで到着しても,まだまだ安心できません.路線バスが来ない,路線バスが渋滞にはまって動かない,などのトラップが待ち構えているのです.雨が降ると「バスが来ない!」とか「バス乗り場に長蛇の列 orz」などの報告がタイムラインに続きます.
トラップをかわすために駅と大学との間を自転車で移動する学生もいますが,ここにもトラップがあります.「カギがない_| ̄|○」,「パンクした」,「激突した」*1などの報告が飛び込んでくることもあります.
●前回はこんな感じでした.
↓5:53,1限まで3時間7分.この日一番の出発報告.
おはよー(o^^o) 一限化学に向けて出発なうd( ̄ ̄
↓6:40,1限まで2時間20分.この学生は間に合った.
昨晩はよく寝ましたww登校アドベンチャー参加\(^o^)/今日はいつもより遅いです。けど間に合うと思われ♪
↓8:07,1限まで53分.通学距離の関係でこの時点でゲームオーバー確定.来週再挑戦.
登校アドベンチャー、一名脱落したことをここに報告します……
↓8:21,1限まで39分.通学距離の関係でこの時点でゲームオーバー確定.来週再挑戦.
登校アドベンチャー脱落宣言です頑張ります頑張りますとりあえずがんばりまふ_| ̄|○
↓8:48,1限まで12分.ゴールイン.
到着!あとは講義室にいくだけ!
↓8:50,1限まで10分.ゴールイン.
登校アドベンチャークリアなう!
↓間に合っていた学生からの報告.
登校アドベンチャークリアしました\(^o^)/
↓ゲームオーバー
遅くなったが、お花う…登校アドベンチャーの難易度の高さよ…_| ̄|○
登校アドベンチャーはまだまだ続きます.十分間に合っている学生だと,一番のりを目指すなど次の目標を立てたりしています.
●おまけ
「登校アドベンチャー」は生活指導の一環として行っております.まずは学生を大学に来させることが重要です.しかし精神論ではヒトは動きません.だから別の方法を採用しているのです.決してアタフタしている1年生を上から目線で見て楽しんでいるわけでは,ございません.
●追記(2010-12-09)
登校アドベンチャー → ToKo ADVenture → tkadv,というわけで,ハッシュタグクラウド経由で「 #tkadv 」を登録しました.
— 野島高彦 Takahiko NOJIMA (@TakahikoNojima) 2010, 12月 9
●追記(2010-12-15)
他大学の1年生も登校アドベンチャーに参加.もうこうなったら登校アドベンチャーを全国の学生が参戦する国民運動にしようではないか!
●追記(2010-12-16)
水曜1限の化学が終わってしまったら,それに釣られて登校アドベンチャーも下火に・・・.冬休みはまだだぞ.しっかりせい!
●追記(2010-12-30)
登校アドベンチャーは学外からも注目されました.年末に寄せられた声.
あのツイッター使うて登校を実況(?)する企画やら、オモロイ事してはるなーと。それで覚えとったねや! RT @TakahikoNojima @gyaooo おお,そうですか.
— ぎゃおおお (@gyaooo) 2010, 12月 29
@TakahikoNojima せや、それや! あの登校アドベンチャーでで「このセンセ、オモロイでエエセンセなんじゃろな」思うたねや!
— ぎゃおおお (@gyaooo) 2010, 12月 29
@TakahikoNojima 登校アドベンチャーの何がオモロイかって、「途中で力尽きる可能性がある」ってのを許容しとるあたりが、なんや楽しかったねやwwwwww
— ぎゃおおお (@gyaooo) 2010, 12月 29
●追記(2011-01-24)
進級に向けての試験勉強進捗状況や試験結果合格状況,追試再試対策状況,救済処置情報などをポストする「進級アドベンチャー」が1月中旬からスタートしました.ハッシュタグは #skadv です.
●追記(2011-05-02)
登校アドベンチャー(#tkadv)のFacebookページをつくりました.
「いいね!」が25個あつまったらわかりやすいURLに変更します.
●「一工夫」カテゴリ
●このブログを書いている人
●もう一つのブログ
【PR】このブログを書いてる人の著書
誰も教えてくれなかった実験ノートの書き方 (研究を成功させるための秘訣)
- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2017/07/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 作者: 野島高彦
- 出版社/メーカー: 化学同人
- 発売日: 2012/04/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (4件) を見る
*1:安全第一で登校するよう呼び掛けています.