Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

2014-05-15から1日間の記事一覧

今から周期表を覚えようとしてる医療系大学1年生はとりあえずこのあたりを第一目標にせよ

化学と深いつながりのある領域を専門にしないコースで,化学についての知識が「あればイロイロ視野が広がる」けど「無くても致命的な損失にはならない」というコースで化学の基礎を学ぶのであれば,とりあえず1年生のうちは,次のようなところまで元素記号と…

大学基礎演習B(5)授業ノートは役立つ記録その2

授業内容 [グループワーク]この1週間で取ったノートの紹介 [解説]スライドショー形式の講義でノートをとるにはどうしたらよいか? [演習]模擬授業(2)スライドショー形式の授業 [演習]キーワード照らしあせ 授業解説プリント 解説:授業ノートは役立つ記録(2) …

高速スライドショー形式の講義でノートをとるにはどうすればいいのか?

昨今の大学生はスライドを使った講義に苦しんでます.古典的な「黒板+口頭説明」と比べて進行が速く,内容も増え,それに伴って消化不良を起こしてるからです.配布資料がないと「何をやったのか」もわからないまま90分間が過ぎてしまうこともあります.配布…