Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

ブログのタイトルを変えましたよ「Life + Chemistry」

f:id:takahikonojima:20160205175740p:plain
突然ですがブログのタイトルを変えました.今日から「Life + Chemistry」です.略号とかSNSハッシュタグとかは考えてません.

●何があったのか?

これまで「大学1年生の化学」っていう名前にしてました.

7年前の2009年に北里大学で化学の講義と実験と化学要習(高校基礎レベル化学補習クラス)を担当し始めたときに,講義録ブログを書き始めて,そこにこのタイトルを付けていました.ぜんぶ大学1年生対象に開講された科目だったからです.

っていうのは今も変わらないのですが,この7年間で状況が変わりました.

2010年度の途中から大学基礎演習*1も担当するようになって,この科目の演習記録も書いて行くようになりました.コレ「化学」じゃないです.

2011年からは #キャンナビ @KitasatoNavi に関わるようになり,2013年から #北里つながろう プロジェクト @ku_tsunagaroでSNSネットワークが広がり,1年生だけとつながってるわけでもなくなりました.こういう人々とのアレコレも記録してきました.

2012年度と2013年度にそれぞれ1年間だけ担任を受け持った海洋生命科学部1年D組 #mbd2012 #mbd2013 とも,何だかんだで彼らの進級後もつながり続けていて,一緒にイロイロやったアレコレも書いてるし,

#北里祭 @kitasato_fes とか,winK♡ @winK_kitasato とかのことも記録してるし.

っていうわけで,タイトルと中身とがズレて来たので,適当なタイトルを考えようって決めたわけです.

●「Life + Chemistry」とは何なのか?

最初にお断りしておくと,私は横文字文化崇拝者ではありません.イギリス語なんか使わずに全部を日本語でやって行きたいくらいです.

海外の言葉については適切な和訳があれば,そっちを使いたいわけです.

ところが,和訳っていうのは必ずしも原語の持つ全ての意味を継承してくれているわけではありません.「kennel がイヌ小屋」みたいのばかりじゃないわけです.

例えば chemistry には100年以上前のの誰かが考えてくれた「化学」という和訳があるわけですが,コレは「科学」と同じ発音をするという面倒な状況になってます.しょうがないので私は両者を区別するために講義では「化学」と言わず「ケミストリー」,「科学」と言わず「サイエンス」と言ってます.

「化学」にはもう一つ面倒なところがあって,原語 chemistry には試験管の中で原子や分子がアレするアレ以外に,人間と人間との相性とか関係とか,そんな意味もあります.「化学」に和訳した瞬間に,この意味が蒸発してしまいます.

Life についても同じようなところがあって,日本語では「生活」とか「人生」とか「生命」とか,そんなふうに分けられている言葉が life に集約されてるわけです.

だから「Life + Chemistry」っていう,横文字タイトルにしたわけです.

あ,そうそう,この2個の単語をタイトルにしたのには理由があります.

私は生体高分子(DNAとかタンパク質とかそういう分子)を研究していて,「生命現象の化学」というあたりが専門になります.「Life の Chemistry」です.

それから,この世界が原子から構成されていると知った小学校5年生のある日以来,私は化学を愛していて,化学があることが人生にプラスになっています.人生に化学をプラスするので「Life + Chemistry」.

それからそれから,大学ではイロイロな人々がやってるイロイロなものごとがあって,そういう,人と人との相互作用っていうのは chemistry だし,そこには一人一人の生活 life や人生 life があって「Life & Chemistry」です.

そんなところで,この2つの単語をくっつけて「Life + Chemistry」にしたわけです*2

●SNSのほうも変更を

主に化学講義関連情報を載せてきた facebook ページも,ブログと同じタイトルにしました(URL変更なし)→ Life + Chemistry - 野島高彦担当「化学」関連情報

大学基礎演習関連情報ページはこれまでどおり分けてあります(URL変更なし)→ 理系スタイルのスタディ・スキル #リケスタ

Twitterは逆にアカウント名に【化学】を追加しました.私の本業が化学教員だっていうことを知らない層が厚くなってきてるので.

f:id:takahikonojima:20160205175805p:plain
アイコンは変えてません.化学実験の検印です.

というわけで,今後もココに「化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録」を残して行きますので,よろしくお願いします.

●このブログを書いている人

takahikonojima.hatenablog.jp

*1:科目名はときどき変更になってます.「教養演習B『大学生としての学び方』」→「大学基礎演習B『大学生としての学び方』」→「大学基礎演習『理系スタイルのスタディ・スキル #リケスタ 』」

*2:+の前後に空欄入れてるのは見た目のバランスです