Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

2014年1月を振り返って

f:id:takahikonojima:20140202212622j:plain

1年間の過ごし方

基本的に2013年のやりかたを続けます.次々とやってくるものごとに最善を尽くし続けて行く生き方.

そして,常に加速度を感じている一年間にしようと決めたのでした.

化学講義

1月10日(金)に後期試験があって,その結果と前期試験の結果とをあわせて通年成績にして事務に届け出ておしまい.

化学実験テキストの改定

化学実験担当専任教員7名で化学実験テキストを改定するための会議を開きました.毎年毎年同じ実験をやってるわけなんですが,内容はちょっとずつ改善してます.

海洋生命1年D組

「全員揃って2年に進級プロジェクト」は到達不可能となりました.留年は罪でも悪でもないんですが,そういう目に遭うのは2年に上がってから後になるのがオススメです.

キャンナビ

2月16日(日)に行われる「オープンキャンパス番外編」の申し込みが終了となりました.参加人数60名限定の企画で,在学生が主催するイベントです.コレに参加して北里大学を受験して合格して,今回のイベントの運営をやってる学生もいます.

1月28日(火)には定例ミーティングが1回あって,チームに別れて進めているアレコレの報告がありました.

北里つながろうプロジェクト

AO入試や推薦入試で北里大学入学が決まっている人々からの参加がコンスタントに続いています.入学前に日時と場所を決めて会うのがいいんじゃないかな.去年はそうだったみたいだし.

学内業務

試験監督6件,会議5件(キャンナビを除く).来年度のシラバスをオンライン入稿しました.2013年度と基本的に同じ.大学基礎演習のネタは変えるかもしれません.

情報公開

ブログ記事14件(この記事を入れて).

2014年2月の予定

試験監督1件,会議12件(キャンナビを除く).キャンナビのオープンキャンパス番外編が16日(日),キャンナビのミーティング2回,27日(木)から28日(金)にかけてキャンナビの合宿.一般入試の合格発表が始まるので,北里つながろうプロジェクトへの勧誘活動を再開.8月から中断したままの実験研究の続き.

リンク

このブログを書いてる人→ 私はこういう人

これまでの年誌