Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

医療工学科の化学講義(3)化学と医療とエネルギー

f:id:takahikonojima:20180506132123j:plain*1

キーワード

位置エネルギー,運動エネルギー,エックス線,エネルギー,エネルギー保存則,エントロピー,可視光線,γ線,紫外線,赤外線,TV波,電磁エネルギー,電波,熱エネルギー,熱力学第1法則,熱力学第2法則,波長,比熱容量,マイクロ波,ラジオ波

講義内容の要約

今回の講義は 先週の配付物 に従っておこないました.

自宅学習の確認+捕捉
  • 物理量の表し方
  • 有効数字の処理
理解を深めるものごと
  • エネルギーとは何なのか
  • 物体の温度を高くするために必要な熱エネルギーの計算
  • エネルギー保存則
  • エントロピー
  • 医療と日常生活に関係する電磁波
  • 人間の目が「色を見る」しくみ

配付物

本日の確認問題+自宅学習資料→ 【03】化学と医療とエネルギー

質問

f:id:takahikonojima:20190430182239p:plain

たとえば魚類は紫外線を「見る」ことができます.

  • 分子の運動エネルギーの変化によって温度が変わるのは分かったが,なぜ分子の運動エネルギーが夏になると大きいのが多くなり,冬になると小さいものが多くなるのか?

日照時間が変わり,太陽から受け取るエネルギーの量が変わるから.

  • 前回の講義で「原子の安定」ということばが出てきました.電子は電子どうし対になって電子スピンをおこして安定するのは知っているのですが,原子核内の中性子と陽子は同様なことが起こっていますか?

陽子にも中性子にもスピンはありますが,2個セットになるわけではありません.また,陽子 and/or 中性子は中間子が結んでいます.

  • 直線ABがブランコを通るように地点A,Bを設定し,Aで液体窒素を,Bで焚き火を設置すれば風が起こり,ブランコは人が乗らずとも動きますか?

うまくセッティングすれば動く.
※「自発的に動く」にはならない.

  • 水は1 mL=1 cm3だが,エタノールのときも1 mL=1 cm3 ?

すべての物体において1 mL=1 cm3です.10 m-3 = 1 Lと定義されているからです.
※密度と間違えていませんか?

  • 1ノジマは何mですか

1.76 m

コメント

f:id:takahikonojima:20190430182254p:plain

f:id:takahikonojima:20190430182301p:plain

何のために書いてあるのか不明.

  • 今まで有効数字は問題文の最高桁数にそろえていたけど,大学では違っていたので慣れるのに時間がかかりそうです.

ソレ大学生になるまで勘違いしていただけです.高校の化学や物理の教科書をチェックせよ!

  • 有効数字無いと不便だけどあってもめんどうくさい存在ですね.
  • 有効数字についてもう一度復習したいと思います.
  • 有効数字について深く知れて良かった.
  • 有効数字大事!
  • 有効数字に注意したい.
  • 有効数字の計算が難しいなと思いました.
  • 有効数字の再認識ができた
  • 単位の桁移動が難しかった.ASCへ行ってきます.
  • 数値と単位の間を離さなければいけないことは初めて知った.
  • Lと体積の関係が忘れる
  • 単位って大切なんだなと思いました.
  • 計算するときに単位も書くのは間違いも減るし理解も深まるので今後も単位を付けて書いていこうと思う.
  • 単位を書くくせがなかったからテストまでに自然にできるようにしたい.
  • 単位等は暗記ではなく,原理を理解しておくということをしっかり心に留めておきたい.
  • 予習プリントがおもしろくて最高でした.
  • コメント:エネルギーに関して興味がわいた.
  • 温度が高くなると分子の運動エネルギーが大きくなることは知っていましたが,それが暑い寒いに関係していることを初めて知りました.
  • 今まで温度についてよく考えてこなかったので,温度について考えることができてよかった.
  • 物理をやっているみたいだった.
  • 熱力学第一法則なつかしい
  • 高校で物理選択だったので物理の熱分野で今回の話に触れたことがあったが,公式を暗記して使っていた.今日の講義で化学の面からしくみを理解できて良かった.
  • 比熱の計算は今まで公式として覚えて使っていたけど,単位を付けて計算することで仕組みを理解できました.
  • 氷になるときは温度が下がるから運動エネルギーが小さくなって氷になると思っていたけど,氷になって運動エネルギーが小さくなるから温度が下がると考えることもできるのに驚いた.
  • 当たり前のように温度を感じるけど,実はエネルギーを肌が感じ取っているのだと考えるとすごい不思議だなと思う.
  • 赤外線・紫外線のことを知れて良かったです.これからも化学と医療の関係しているところを教えてくださるとうれしいです.
  • 紫外線と赤外線がどうして目に見えないのかが知れて面白かったです.紫外線と赤外線を見つけだした理由が意外と単純でした.
  • 目に見えない光がいろいろなところに使われているので面白いと思いました.
  • 生物のしくみを化学でみるとおもしろい.
  • ゆで卵を食べる時には割ってから食べようと思った!!
  • 卵が危険だなんて知りませんでした.
  • 卵ばくはつしないようにがんばります.
  • ゆでたまごに気をつけます.
  • 卵には気をつけます.
  • ゆでたまごのやつではれつしたことあります.
  • ゆでたまごい1回ばくはつさせて被害にあったことがあります.
  • たまごはこわいなと思いました.
  • エントロピーは増大しつづけているという事がどこか不思議な感じがした.今この文字を書いていることも,先生がスライドで説明しているこの今も,エントロピーは増大していて・・・
  • 授業の内容が分かりやすくて,化学がおもしろいと思えるようになった.授業の時間があっという間に過ぎた.
  • ただ暗記を強要してくるのではなく,しっかりと理解をすすめてくれる先生に教えてもらえて非常にありがたいと思いました.
  • 授業はおもしろいのに寝てしまいます.ごめんなさい.てへぺろ.
  • 先生の授業は眠くならないので集中してできます.他の教科の授業もやってほしいです.
  • 先生,YouTubeに動画出してください.
  • 楽しかった.
  • よくわかりました
  • 分かりやすかったです.
  • 分かりやすかったです.スライドの説明がよかったです.
  • プロジェクターのとき部屋が明るくて見づらいです.
  • 化学苦手だけど頑張って克服します!!
  • 自分は休まず頑張ります!!
  • 寝坊したけど間にあったからセーフ
  • 家を出る直前にお弁当をバッグに入れたらバッグが破け,しまってあった昔のバッグを出し,荷物を詰め直し電車が5分遅れで乗り換えに間に合わず5分ごときで遅延証明も出なかったけれどギリギリ間に合ってよかったです.
  • 1限はやっぱりつらいけどがんばりたい.
  • 科目変更してきました.とてもわかりやすく,化学苦手が克服できそうです.
  • 履修変更でとったのでよろしくです.
  • スムート君がまだ頭から離れない.
  • 先生カッコイイです.大好きです♡
  • ゴールデンウィークを楽しむ
  • 特になし
  • 特になし

出席者数推移

(1)95→(2)95→(3)93.


次回予告と自宅学習

「(4)元素と周期表」を学びます.本日の配布物 に記載された指示に従って予習し,理解できない点は学習サポートセンター(ASC)で個別指導を受け解決しておくこと.

このブログを書いている人

www.tnojima.net

もう一つのブログ

www.takahikonojima.net

【PR】このブログを書いてる人の著書

在学中 or お勤め先の図書館に蔵書購入リクエストしていただけると超うれしいです☆