Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

2014年のタイムライン

2014年の1年間を分類せずに元旦から追ってみます.なお,2014年全体のまとめページは別に公開しています↓

2014年:最善の選択肢をつないで進んだ365日 - Life + Chemistry (北里大学・野島 高彦)

1月1日,元旦に考えていたこと

常に最善の選択肢を選んで前進して行く」という考えとともに,「365日加速度を感じていたい 」ということも考えていました.実際,加速度を感じる365日になりました.でも迷子には なっていない!

1月10日,2013年度化学後期試験がありました

2013年度の医療衛生学部医療工学科および看護学部看護学科対象の化学の試験は1月10日に行われました.例年どおり,試験問題と解答を公開しました.

2月16日,「オープンキャンパス番外編」が中止になるレベルの大雪

f:id:takahikonojima:20141228095525j:plain
在学生が企画して大学がサポートする人数限定少人数制のオープンキャンパス「オープンキャンパス番外編」が,観測史上最大規模の大雪によって中止となってしまいました.正直な感想は「こんな大雪みたことない/このごろツイてない」.

2月中旬,「実験ノートの人」になる第一歩

2011年度から担当している「大学基礎演習B『大学生としての学び方』」*1の中で扱っている「実験実習科目対策講座」の内容をオンライン公開した記事「実験ノートには何を記録するのか?」があちらこちらで注目され始めて,全国の中学校,高校,大学,大学院の先生がたに資料を提供したり,そのフィードバックを頂いたりというつながりができ始めました.

2月27日-28日,キャンナビの引継研修合宿

f:id:takahikonojima:20141228095543j:plain
キャンナビの新旧幹部メンバー間で年間業務を引き継ぐため,キャンナビの一泊二日研修旅行に行ってきました.河口湖畔の旅館で行われました.2013年度の3年生2人組から,2014年度は3年生2人+2年生1人という変則的な組み合わせにバトンタッチしました*2

3月1日,著書「はじめて学ぶ化学」の増刷3刷

はじめて学ぶ化学

はじめて学ぶ化学

2012年度から私が担当する化学講義で教科書として指定している 「はじめて学ぶ化学」が今年も増刷となって第3刷になりました. 採択校も全国に増えてきました.関係する皆様にお礼申しあげます.

3月3日,キャンナビの引継式

f:id:takahikonojima:20141228095603j:plain
2月の研修旅行で引き継いだアレコレにもとづいて,3月3日にキャンナビの引継式と追いコンが行われました(2014).2014年度もこれまでどおり私は「アレコレと提案する/でも遠慮無く却下してくれてOK/別案が上手く行く方が望ましい」というスタイルでキャンナビにかかわって行くことになりました.

3月4日,ローリングストーンズのコンサートを観に東京ドームへ

f:id:takahikonojima:20140305000653j:plain
3月4日,東京ドームでローリングストーンズのコンサートを観ました.

3月11日,FD研修会で事例紹介

「大学基礎演習や教養演習を担当している教員からの事例報告」を依頼され,FD研修会で「各種オンラインサービスと電子機器の有効利用法についての指導法」と題する事例紹介を行いました.

3月23日,春の大学説明会


3月23日,北里大学春の大学説明会2014が相模原キャンパスで開催されました. 大学公式ムービー収録班に参加しました.

3月26日,2013年度卒業式

f:id:takahikonojima:20141228095619j:plain
3月26日,平成25年度北里大学学位記授与式に参列してきました.私が北里大学に赴任して2年目の2010年度に入学した4年制コースの卒業式です.私から卒業生へのメッセージ→『「人生がどうなるか」ではなく,「人生をどうするか」を考えようぜ☆

3月31日,海洋生命科学部1年D組の担任業務終了

f:id:takahikonojima:20141228095633j:plain
1年間にわたってつとめてきた海洋生命科学部1年D組のクラス主任(ようするにクラス担任)業務最終日となりました.
2013年度海洋生命科学部1年D組のみなさまお元気で
とは言え,なんだかんだで彼らとはアレコレと継続中です.

3月31日,任期終了

2009年4月に始まった「任期5年・再任しないことを原則とする・審査により再任可」の任期が終了しました*3
2009年4月に北里大学に赴任してからの5年間は本当にステキな毎日でした

4月1日,任期更新

f:id:takahikonojima:20141228095648p:plain
再び5年の任期が始まりました.初日午前中に辞令交付があって,午後はTwitterですでにつながっていた薬学部新入生と中庭でお花見+「だるまさんが転んだ」をやりました.2014年度はこうして幕を開けたのでした
f:id:takahikonojima:20141228095709j:plain

4月4日,TBSテレビ「ひるおび」に名前が出てアレ

f:id:takahikonojima:20141228095720j:plain
理研のSTAP細胞事件が起きて,「実験ノートの記録があまりにもアレ」という点が問題になり,「そもそも理系の人々の実験ノートって?」っていう流れになり,その問い合わせが民放TV局各社からやって来ました.テレビにちょこっと名前が出たら大騒ぎになってアレっていう状態でした.

4月5日,入学式


4月5日,パシフィコ横浜で行われた平成26年度入学式に参列してきました.大学公式ムービー収録班に参加しました.

4月9日,医療工学科の化学講義1回目で「無遅刻無欠席の誓い」

4月9日から水曜1限の「化学」が始まりました.今年度の履修登録は91名.ここで,「1年間無遅刻無欠席を誓う勇気のある者はいるか?」っていう問いかけをしてみたところ,89名の出席者のうち,57名がこの誓いの言葉を書いて提出しました.しかし,12月の最終回までこの誓いを守れたのは12名だけでした.

4月9日,化学要習開始

4月9日から前期水曜5限の「化学要習」が始まりました.今年度の履修登録は17名でした.

4月10日,大学基礎演習B開始

4月10日から前期木曜2限の「大学基礎演習B『大学生としての学び方』」が始まりました.65名の履修希望者の中から28名を抽選で履修許可しました*42014年度前期「大学基礎演習B『大学生としての学び方』」授業評価の結果 は,今年度もこのコースがうまく運営できていたことを示しています.

4月,QRコードによる情報提供開始

f:id:takahikonojima:20141228181236j:plain
講義や演習で取り扱った内容に関連する情報へのリンクはQRコードにして配布しました.Web検索とかURL手入力とかだと面倒なのでわざわざアクセスしようという気にならないからです.

4月10日,化学実験開始

4月10日の午後から2014年度の化学実験がスタートしました.週に2日,24週間+αで約1000人の1年生が化学実験を進めて行きました.
間違いやすいポイント,わかりにくいポイントはTwitterで繰り返し紹介しました.たとえば収率の計算とか予習の方法とか方法と結果と考察をどのように区別するかとか.

4月11日,看護学部の化学講義スタート

4月11日から金曜2限の看護学部向け選択科目「化学」がスタートしました.この科目の履修人数は年度によって大幅に変わるので,毎年,初回の講義室に行くのは楽しみです.今年度の履修登録は45名でした.毎年,3分の1くらいは上級生に薦められて履修しています.昨年度2013年度の授業評価は,この科目がすでに最適化された状態にあることを示しています.

4月12日,キャンナビの新勧BBQ

f:id:takahikonojima:20141228095736j:plain
4月12日,キャンパス内での新勧活動が解禁となり,キャンナビも新勧活動を始めましました.キャンナビに興味を持ってくれていた1年生といっしょに学内BBQ場でBBQをやりました.この中の何人かはアクティブなメンバーとして活躍してくれました.

4月13日,TBSテレビ「サンデーモーニング」で実験ノートの現物が紹介

f:id:takahikonojima:20141228095750j:plain
TBS-TVの「サンデーモーニング」で私の実験ノートの一部が放映されて,ノジマ・フォントが全国のみなさまに公開されました.

4月20日,「朝日中学生ウイークリー」の1面に実験ノートが掲載

f:id:takahikonojima:20141228095802j:plain
朝日中学生ウィークリー2014年4月20日号の1面に私が取材協力した記事が出ました.実験ノートというものがどのようなものなのかを中学生向けに説明する記事です.実験ノートに関するアレコレはひとまずコレで終了となりましたが,ここから派生した仕事が2件スタートしました.結局,どちらも2015年度以降に持ち越しです.

4月24日,海洋生命2年D組と焼き肉

f:id:takahikonojima:20141228095816j:plain
相模大野で焼き肉食べ放題☆北島賞とったTくんと准教授になった私へのお祝い.クラス担任冥利に尽きる! 愛してるぜおまえら☆

5月13日,キャンナビの第1回定例ミーティング

「根性入れてキャンナビの新勧やるぞ!」って言っていたら,過去最大規模の参加登録がありました.5月13日,30人以上の新メンバーが加わってキャンナビ2014年度最初の定例ミーティングが行われました.全員が年度末まで活動を継続するわけではありませんが,それゆえに最初の人数は重要です.

6月10日,キャンナビのインターネットリテラシー研修

f:id:takahikonojima:20141228095851p:plain
キャンナビではブログとSNSを組み合わせて大学PR活動を展開しています.各種サービスを利用するうえで知っていなければならないこと,知っていないと困ったことになること,について主に1年生に解説しました.また,キャンナビは各種オンラインサービスをどのように組み合わせて大学PR活動に利用しているのか ,についてもここでまとめておきました.

7月7日,北里つながろうプロジェクトの七夕企画

f:id:takahikonojima:20141228095906j:plain
七夕グッズをもっていっしょに写真に写ってTwitterで紹介されてOKな人々といっしょにお菓子を食べる企画をやりました.
当日のTogetterまとめ→ 2014年の七夕 #北里つながろう

7月9日,winK♡のステージを観にUNIDOL 2014 Summerへ

f:id:takahikonojima:20141228095922j:plain
昨年結成された北里大学のアイドル・コピー・ダンス・チーム「winK♡」のステージを観に品川ステラボールに行ってきました.
当日の記録→ 「 UNIDOL2014Summerに行ってwinK♡のステージパフォーマンスを見て来たよ!
このあたりから新しいものごとや人々とのつながりが育ち始めることになりました.
winK♡のTwitter→ @wink_kitasato

7月13日,池袋で第1回懇和会

f:id:takahikonojima:20141228095933j:plain
第1回懇和会を池袋で開催しました.ランチバイキング+サンシャイン水族館見学.当日の記録→ サンシャイン水族館に行ったよ!:2014年度第1回懇和会

7月20日と21日,第1回オープンキャンパス

f:id:takahikonojima:20141228095949j:plain

7月20日と21日に第1回オープンキャンパスが開催されました.今回から3種類の新しいとりくみを始めました.大学公式ムービー収録班に参加しました.

8月7日から17日,夏期休業

8月7日から17日を今年度が今年度の夏期休業期間でした.心を休ませる日々を過ごしました.

8月18日から23日,化学再履修者向け集中講義

8月18日から23日,2013年度の化学で不合格となった2年生を対象とする集中講義が行われました.専任教員7名で分担しました.

8月24日,第2回オープンキャンパス

f:id:takahikonojima:20141228100006j:plain

8月24日に第2回オープンキャンパスが開催されました.来場者数が過去最高となりました.大学公式ムービー収録班に参加しました.

9月21日,有機化合物100選botが「有機化合物美術館・分館」で紹介

有機化学の有名ブログ「有機化合物美術館・分館」の9月21日の記事「有機化学系ツイッターbot」で,私が昨年度から運営している「有機化合物100選bot」が紹介されました.

9月30日,専門書の中で研究がちょこっと紹介

f:id:takahikonojima:20141228100111j:plain
『分子論理ゲート』(A. P. デシルバ 著,内山聖一 著・訳,2014年9月30日,講談社)の中で,私が進めている化学研究がちょこっと紹介されました.

分子論理ゲート 情報処理のできる機能性分子 (KS化学専門書)

分子論理ゲート 情報処理のできる機能性分子 (KS化学専門書)

  • 作者: アミルラ・プラサンナ・デシルバ,内山聖一
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2014/09/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る

10月5日,第1回進学相談会

f:id:takahikonojima:20141228100151j:plain

10月5日,第1回進学相談会が開催されました.気温が急激に下がった雨の1日でした.大学公式ムービー収録班に参加しました.

10月8日,海洋生命科学部3年D組のBBQ

f:id:takahikonojima:20141228100205j:plain
10月8日,海洋生命科学部3年D組のBBQ大会に招かれました.2年前に彼らが1年生だったときにクラス主任をして以来,現在までアレコレと関係が続いています.愛してるぜおまえら☆

11月1日・2日,北里祭+第2回進学相談会



11月1日と2日には北里祭と進学相談会が開催されました.2014年秋のステキな2日間になりました.大学公式ムービー収録班に参加しました.

この時期,オンラインメディアで学園祭に投票する「SNS応援団コンテスト」では中央大学白門祭を相手に激しいバトルが続きました.最終的に全国2位になりました.

11月18日,iPhone6に機種変

f:id:takahikonojima:20141228101430j:plain
11月18日,家族そろってiPhone6に機種変しました.iPhone 6購入にあわせてこの2年間で変わったオンラインサービスとその周辺のアレコレを考えてみる

11月26日,夜の校舎オバケ検証

「オバケが出る」と噂されている教室があるので,とりあえずどんな場所なのか,夜はどんな雰囲気なのか,物理学科2年男子3名と調査隊をつくって現場確認に行きました.


12月5日,北里つながろうプロジェクトのヤキイモ大会

f:id:takahikonojima:20141228104036j:plain
f:id:takahikonojima:20141228100234j:plain
12月5日の夕方から夜にかけて,学内BBQ場でヤキイモ大会を開催しました.種子島在住の卒業生が届けてくれた「案納芋」をBBQコンロで焼いて食べました.それと豚汁も作って食べました.20人くらいの集まりになりました.

12月12日,化学実験室の店じまい

12月12日,実験器具の片付け,消耗品のチェック,試薬の補充,不要品の処分などを行って,2014年度の化学実験室を店じまいしました.次回店開きは2015年度入学1年生の木曜前期前半コース第1回目が行われる来年4月上旬になります.

12月13日,UNIDOL関東地区予選

f:id:takahikonojima:20141228100247j:plain
12月13日,渋谷duoで行われたUNIDOL 2014-2015 Winter関東地区予選2部で,winK♡のステージを観ました.総合順位2位,審査員順位1位となり,2月12日にzepp ダイバーシティ東京で開催される全国決戦のステージに進出することが決定!
UNIDOL公式サイト

12月17日,医療工学科の化学講義最終回

12月17日,2014年度の医療工学科向け化学講義が最終回となりました.初回に「無遅刻無欠席の誓い」を提出した学生のうち,最後まで自分自身に約束を守った12名に,4月の提出書類を返却しました.

12月19日,看護学部の化学講義最終回

12月19日,2014年度の看護学部向け化学講義が最終回となりました.講義終了時のみまさまからの拍手に感謝☆

12月25日,教科書増刷のお知らせ

12月25日,「はじめて学ぶ化学」4刷増刷のお知らせが届きました.クリスマスプレゼント.

1年間のまとめ

まとまりません.

大学運営業務

北里大学入学アドバイザー,一般教育部教育委員会委員,一般教育部広報委員会委員をつとめました.学内会議60件に出席しました.

2015年の計画/抱負

もっとも刺激的な選択肢を選んで進んで行きます.どうなるだろう?

このブログを書いている人

*1:2011年度は「教養演習B『大学生としての学び方』という名称でした.

*2:2015年度にどうなるかは不明です.

*3:2008年度以降の新規採用者はぜんぶこの条件になっています.

*4:私が担当するコースの「大学基礎演習B『大学生としての学び方』」への履修希望者数は年々増加しているのですが,28名を超えると90分の枠で収まらなくなるし,2コース以上開講するのも無理なので,しかたがないですね.