Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

看護学部の化学講義(13)化学反応と化学平衡

f:id:takahikonojima:20130710192508p:plain

キーワード

可逆反応,活性化エネルギー,活性錯体,活性化状態,逆反応,酵素,触媒,質量作用の法則,正反応,反応速度,反応速度式,反応速度定数,不可逆反応,粉塵爆発,平衡状態,平衡定数,ルシャトリエの原理

講義内容要約

  • 反応を起こすためには活性化エネルギーが必要.
  • 反応の速さには,反応物の濃度,反応温度,反応物が固体ならその表面積,触媒の存在,が影響する.
  • 反応の速さは反応速度式で記述される.
  • 触媒は反応の進むルートをナビゲートする.同じ反応物でも触媒が異なればルートが変わり,異なる生成物が得られる場合もある.
  • 逆向きにも進む化学反応が可逆反応.
  • 両方向の反応速度が等しくなった状態が平衡状態.
  • 平衡状態における反応物と生成物の濃度の間には質量作用の法則が成り立つ.
  • 平衡定数の大きさから反応の進みやすさを見積もることができる.
  • 平衡状態にある化学反応系は,外部からの攪乱に抵抗して新しい平衡状態を築く.これをルシャトリエの原理と呼ぶ.

該当する教科書のページ

第11章,123ページから136ページ

はじめて学ぶ化学

はじめて学ぶ化学

説明に使った動画

窒素酸化物の平衡系にみられるルシャトリエの原理:温度変化

窒素酸化物の平衡系にみられるルシャトリエの原理:圧力変化

粉塵爆発:粉は表面積が大きいため爆発しやすいので注意が必要

確認テスト

今回もかんたん.

コメント紹介

●化学反応が何でおきるのかなんてこんな細かく考えたことがなかったので,なるほど!と思うこともありました.でお,何で反応がおきるのか考えることで,危ない反応(ラーメンの粉)とかも避けることができるのですね.
●今日の内容は少し難しかったです.
●急にむずかしくなりました.テストどうしよう!!
●化学のテストが不安です
●まだテストまで時間はあるのであきらめずにがんばります.
●テストがんばります!
●テストが不安すぎます(泣)
●章末問題ってやった方がいいですか?テストに向けて何をしたらいいですか?
●粉が爆発するなんてビックリすぎます.
●砂糖や小麦粉の爆発はこわいと思いました.
●ラーメン会社はもっと注意喚起すべきです!!
●粉塵爆発はこわいと思った.化学は身近だと感じた.
●粉末スープの話,びっくりしました! めんどくさくて火つけたまま入れてたりもしたけど二度としません(笑)企業はもっと危険さをアピールすべき!
●もう絶対にコンロの火をつけたままラーメンのスープ粉末は入れません.
●先生に教えてもらい,さらに友達に教えてもらい,やっと理解できました!
●圧力を加える場合の平衡状態の変化がテキスト読んだだけだとわからなかったけど,圧力下げると仲間を増やせるという説明で分かったような気がしました.
●ごめんなさい,英語してました.次はちゃんと聞きます.
●途中,砂糖の沈殿の例を先生が話していらっしゃるときに,夢うつつで“髪の毛に砂糖をつけてコンテストに出る”という夢を見てしまいました.
●ルシャトリエなつかしい♡
●ルシャトリエの法則は高校で全部逆にした覚えがあるのでトラウマです(笑)ていうか,化学のテスト,優を狙う気まんまんだったのに,もう無理かもしれません・・・.あー,頑張ろ.
●第12回の講義で「テスト勉強頑張ります.」って書いたことをすっかり忘れていました.
●先生,風邪ですか?お大事に♡私,今日,気づきました! 腕フェチなんですけど先生の腕メッチャ好きです(笑)

次回予告と予習内容

「酸化と還元」を学びます.教科書7章(79ページから90ページ)を予習しておくこと.

出席者数推移

(1)32→(2)30→(3)31→(4)31→(5)31→(6)30→(7)30→(8)31→(9)28→(10)30
→(11)28→(12)28→(13)28