Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

(10)伝わる文章の組み立て方

f:id:hrmoon:20120621200138p:image

演習内容要約

同じ文章の内容でも,組み立て方をちょっと変えるだけで協力が得られたり,ピンチをチャンスに変えられたりする場合があります.今回の演習ではグループワークによる文章作成を採り入れつつ,以下の順に具体的な文章を使って「伝わる文章の組み立て方」を考えました.

  • あなたの解釈・相手の解釈
  • 言い切る習慣・あなたの成長
  • なぜ目標は達成できないのか
  • 言葉を組み立てて相手を動かす
  • ピンチをチャンスに変える!:もし前期試験で不合格を喰らってしまったら・・・
  • 伝わるリアクションペーパー
  • 何を削除できるか?どこまで削除できるか?
  • 具体的に何なのかをはっきりさせる
  • 主語を文頭に持ってくる

いずれもその日のうちから試してみることのできるものです.

詳しくは配布物を参照↓

参考書

今回の演習では以下の書籍を参考にしました.

理科系の作文技術 (中公新書 (624))

理科系の作文技術 (中公新書 (624))

悪文―裏返し文章読本 (ちくま学芸文庫)

悪文―裏返し文章読本 (ちくま学芸文庫)

プレゼンテーションzen

プレゼンテーションzen

人を動かす 新装版

人を動かす 新装版

次回予告

2回目のグループ替えです.「実験レポートではないレポート」の書き方を身につけることを中心にグループワークと,文章/文書の組み立て方解説を進めて行きます.

その他

先週提出してもらった実験レポートにはコメントを入れて本日返却しました.

これまでの授業記録