Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

Evernoteがトラブルを起こして不便だった今日一日

f:id:takahikonojima:20140611225700g:plain

日々の記録からWebクリッピングからアイデアメモからタスクリストから,とにかく,ありとあらゆるものごとを Evernote で管理するようになって5年以上になります.

私はEvernoteに依存しきっていて,朝起きるとリビングのテーブルの上に置いてあるMacBookAirを開いて,前の晩につくっておいたEvernoteのタスクリストをチェックするところから1日が始まります.

ここには体重を量るとか*1,Googleカレンダーでその日一日の計画を確認するとか,メールをチェックするとか,寝てる間にTwitterでフォローしてきた在学生をチェックしてリフォローして北里つながろうプロジェクト に勧誘するとか,そういう項目が並んでいます.

大学に着いてからのタスクもリストになっていて,Foursquare へのチェックインとか,スマートフォンの充電とか*2,メールチェックなんかもココにリスト化されています.

自分が何をしなければならないのかを覚えていなくても大丈夫な状態にしてあるのです.

タスクのリストは1日ごとにつくってあって,たとえば今日の場合だと1限が医療工学科の化学講義だし,その後は講義で回収した演習問題の自由記入欄に書かれていた質問やコメントへの対応を考えるのも水曜日の定例タスクとなります.5限は化学要習なので,スライドとテキストで予習するのもタスクに並んでいます.化学要習が終わってからのエンマ帳更新作業もタスクの一つ.

こういうのは曜日ごとのテンプレートに入れてあって,ソレを毎週コピーしています.

書きかけのブログ文章とか,講義や演習の配付資料アウトライン,執筆中の書籍の原稿もぜんぶ Evernote で管理しています.

Evernote は私の「外部脳」なのです.

そんな Evernote が今日はサーバー攻撃を受けていたようで,データのシンクロができない時間が数時間続いていました.その影響が本日の業務にも出ていて,朝のうちにチェックを入れておいたタスクリストが大学のiMacでシンクロできなかったし,大学基礎演習Bのために昨晩集めたネタも,大学からアクセスできない状態でした.

これまでに Evernote に集めたデータにはアクセスできる状態だったのですが,業務にかかわるインフラをオンライン化すると,たまに不自由が生じることを実感した一日でした.

22時現在,Evernote のサーバーは復旧しているので,重複更新してしまったタスクリストを手動で更新して,チェックボックスにチェックを入れて,明日のタスクリストを更新したところです.

オンラインのサービスは便利だし,クラウドでデータを管理するのも日常業務の効率化では避けて通れないプロセスなのですが,一つのサービスに依存するのは危険なので,重要データの複数経路によるバックアップとかシンクロとかのしくみを考えなければならないというのが,今日の結論です.

ファイルは Evernote と Dropbox で重複管理,Webクリッピングは Evernote と はてなブックマーク で重複管理,ですね.

*1:注意してないと痩せ過ぎる.痩せ過ぎたら炭水化物を食べて体重を増やす.ダイエットにいそしんでいるみなさまの逆の心配.

*2:個人購入のスマートフォンを大学で充電するのは公私混同ではないかというツッコミを受けたことがあるのですが,私の場合には個人所有のスマートフォンを使って,在学生の深刻なお悩み相談対応とか,入学アドバイザーとしての業務とか,その他アレコレの「大学業務」をやってるので,私物化とは言い切れません.